このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 雇用・仕事さがし >
  4. ワークライフバランスの推進 >
  5. 「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰制度 >
  6. 知事表彰企業 >
  7.  令和4年度「みえの働き方改革推進企業」三重県知事表彰が決定しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 雇用対策課  >
  4.  働き方改革・人材育成班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年12月24日

令和4年度「みえの働き方改革推進企業」三重県知事表彰が決定しました

この度、令和4年度「みえの働き方改革推進企業」に登録した158法人の中から、表彰選考委員会による審査を経て、下記の5法人を令和4年度の知事表彰企業に決定しました。



≪ベストプラクティス賞≫
(取組全般が県内で特に模範となる法人)
しろまる井村屋グループ株式会社
[代 表 者] 代表取締役社長 中島 伸子
[所 在 地] 津市
[業 種] 製造業
・子育てをしながら仕事ができる環境が整っていることから、女性管理職の人数が年々増加している。
・法定を大きく上回る介護休業の取得が可能であり、独自の介護マニュアルを従業員に周知するなど、
仕事と介護を両立できる環境が整っている。
・従業員の成長のための研修や学びの制度が充実している。

≪グッドプラクティス賞≫
(ベストプラクティス賞に次いで、県内で模範となる法人)
しろまる万協製薬株式会社
[代 表 者] 代表取締役社長 松浦 信男
[所 在 地] 多気町
[業 種] 製造業
・多能工化の取り組みを進めることにより、休暇が取得しやすく、年次有給休暇取得率が製造業の全国
平均を大きく上回っている。
・個人のキャリア形成のため、副業を許可している。
・若年者や障がい者雇用にも注力しており、地元の高校や特別支援学校と連携し、積極的に採用を行っ
ている。

しろまる有限会社ウェルフェア三重
[代 表 者] 代表取締役 西村 昭徳
[所 在 地] 伊勢市
[業 種] 医療、福祉
・週休3日制、夜勤専従職員制度の導入など、ライフスタイルに合わせた働き方の実現が可能であり、
人材定着に努めている。
・子の看護休暇については、職員の声を受け、法定を大きく上回る18歳まで取得できる。
・介護現場でのICT機器の活用、分業制の導入により、業務改善に取り組んでいる。

≪奨励賞≫
(今後さらなる取組が期待される法人)
しろまる光精工株式会社
[代 表 者] 代表取締役社長 西村 昌能
[所 在 地] 桑名市
[業 種] 製造業
・テレワークやフレックスタイムを積極的に活用し、柔軟な働き方を実現している。
・メンター制度、メンタルヘルス窓口を設けるなど、従業員のメンタルケアへの対応に力を入れて
いる。
・従業員自らが講師となる個人スキル向上勉強会を開催することで、リスキリングの機会や、従業員の
説明力向上につながっている。

しろまる株式会社若鈴
[代 表 者] 代表取締役社長 中森 訓
[所 在 地] 津市
[業 種] 学術研究、専門・技術サービス業
・デジタル化を進めることにより、業務スタイルの最適化や時間外勤務時間を削減するなど、業務
効率化につなげている。
・独自の試験対策講座を開催するなど、従業員の資格取得に力を入れている。
・従業員がホームページを作成し、社内の様子をわかりやすく発信することで、人材確保に努めて
いる。

(参考)「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰制度について
三重県では、働き方を見直し、誰もが働きやすい職場環境づくりに向けて、ワーク・ライフ・バラ
ンスの推進などに取り組んでいる企業等を募集し、優れた取組を県内に広めることにより、地域社会
全体での「働き方改革」の取組推進を図ることを目的に、「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰
制度を実施しています。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 雇用対策課 働き方改革・人材育成班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2454
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:koyou@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000269678

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /