このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 雇用・仕事さがし >
  4. ワークライフバランスの推進 >
  5. 働きやすい職場づくり >
  6. 働き方改革支援 >
  7.  働き方改革アドバイザー派遣企業を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 雇用対策課  >
  4.  働き方改革・人材育成班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年07月26日

働き方改革アドバイザー派遣企業を募集します

県内企業において、働き方改革の取組がより実効性のあるものとなるように、働き方改革に取り組む意欲のある企業に対して、「働き方改革アドバイザー」を派遣し、個別企業の状況に応じて働き方改革の取組を支援します。この機会にぜひご活用ください。

1 派遣期間等
期間:令和4年8月から令和5年2月頃まで
企業数:業務改善コース 3社程度
テレワークコース 7社程度
女性が働きやすい職場づくりコース 2社程度
合計12社 (注記)定数に達し次第、募集を終了します。
回数:各コース共通で、1社あたり5回程度

2 コース別支援内容(例)
(1)業務改善コース
業務の見直し、効率化、紙資料のデータ化、業務の多能工化等
(2)テレワークコース
テレワーク導入に向けた社内体制構築、システム等環境整備、社内規定整備等
(3)女性が働きやすい職場づくりコース
女性がやりがいをもって働くことのできる職場環境の整備、ライフステージごとの
課題や希望に応じて働き続けられる職場環境の整備等

3 派遣対象企業
下記の要件をすべて満たす三重県内に本社又は支店のある企業
・働き方改革アドバイザー派遣の取組成果をモデル事例として発信することに協力できる企業
・取組成果共有会(2回程度)に参加できる企業
・三重県地域活性化雇用創造プロジェクト賛助会(会費無料)に加入できる企業
(注記)大企業も対象ですが、応募多数の場合は中小企業を優先させていただきます。

4 申込方法
・申込フォーム
募集チラシに記載の申込フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。
・FAX
募集チラシ裏面に必要事項を記入のうえ、FAXしてください。
FAX番号 059-271-8606
・メール
下記内容をご記入のうえ、下記メールアドレス宛てお申込みください。
1企業名 2業種 3所在地 4資本金 5従業員数 6ご担当者名
7部署・役職 8電話番号 9メールアドレス 10支援希望コース
メールアドレス mieken.hataraki@task-school.com

5 事業実施主体
三重県

6 お問い合わせ先(受託事業者)
株式会社タスクールPlus 三重営業所
担当:濵野
TEL:059-271-8605
Email:mieken.hataraki@task-school.com

関連資料

  • 働き方改革アドバイザー派遣チラシ(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 雇用対策課 働き方改革・人材育成班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2454
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:koyou@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000264502

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /