このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 国際交流・国際貢献 >
  4. 伊勢志摩サミットの取組 >
  5. 伊勢志摩サミット終了後の取組 >
  6.  伊勢志摩サミットに係る経済効果等の最終試算結果を発表します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 国際戦略・プロモーション推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年09月15日

伊勢志摩サミットに係る経済効果等の最終試算結果を発表します

伊勢志摩サミットに係る経済効果等について、最終試算結果は下記のとおりとなりました。

最終試算結果 中間試算結果
(1)直接的な経済効果 (県内) 約 483億円 約 480億円
(県外) 約 587億円 約 591億円
(合計) 約1,070億円 約1,071億円
(2)パブリシティ効果 (国内) 約1,874億円 約 440億円
(海外) 約1,224億円
(合計) 約3,098億円
(3)ポストサミットの経済効果
(県外観光客数の増加) 約1,485億円
(国際会議の開催件数の増加) 約 4億円
(合計) 約1,489億円

(1)から(3)の試算方法についての詳細は添付のファイルをご覧ください。

関連資料

  • 01直接的な経済効果の試算方法(PDF(149KB))
  • 02パブリシティ効果の試算方法(PDF(132KB))
  • 03 ポストサミット効果の試算方法(PDF(141KB))
  • 04別表1から7(PDF(302KB))
  • 05別紙(PDF(222KB))

本ページに関する問い合わせ先

伊勢志摩サミット三重県民会議事務局総務課
(三重県雇用経済部伊勢志摩サミット推進局サミット総務課)
三重県戦略企画部 統計課


電話番号:059-224-2646(総務課(サミット総務課))、059-224-3051(統計課)
fax番号 :059-224-2075(総務課(サミット総務課))、059-224-2046(統計課)
メールアドレス:summit@pref.mie.jp(総務課(サミット総務課))、tokei@pref.mie.jp(統計課)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000186906

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /