このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 国際交流・国際貢献 >
  4. 伊勢志摩サミットの取組 >
  5. 伊勢志摩サミット終了後の取組 >
  6.  伊勢志摩サミット記念館「サミエール」の企画展示スペースで展示する団体を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 国際戦略・プロモーション推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年12月12日

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」の企画展示スペースで展示する団体を募集します
サミエールでみなさんの活動をPRしませんか?

伊勢志摩サミット記念館サミエールにある企画展示スペースで、展示を実施していただける団体(企業、NPO、学校など)を募集しています。
展示スペースの詳細、展示にかかる条件などは下記のとおりです。
展示を希望される方は、令和2年1月31日(金)までに、三重県国際戦略課へお申し込みください。



1 場所
伊勢志摩サミット記念館(近鉄賢島駅2階 志摩市阿児町神明747-17)
企画展示スペース(長さ約4,100mm、高さ約2,700mm、奥行き約750mm)
(注記)詳細は添付資料をご覧ください。

2 展示時期
次の5つのうち、いずれかの期間。希望者が複数ある期間は、県において調整します。
(1)令和2年4月1日(水)から4月30日(木)
(2)令和2年5月30日(土)から6月30日(火)
(3)令和2年11月28日(土)から12月25日(金)
(4)令和2年12月26日(土)から令和3年1月29日(金)
(5)令和3年1月30日(土)から3月1日(月)
(注記)記念館の開館時間は、午前9時から午後5時です。

3 展示にかかる条件
(1)展示費用:無料。ただし、展示に必要な物品の購入、現地での展示及び撤去作業は、
展示実施者の負担で行ってください。
(2)展示実施者:伊勢志摩サミット開催に関わっていた団体であること。(法人格の有無は
問いませんが、伊勢志摩サミット実施にあたって、寄附、協賛、ボランティア参加の
いずれかで関わっていた者。)
(3)展示内容:伊勢志摩サミットにおける自らの関りを展示の一部に含めてください。
それ以外は各団体で自由に展示していただけます。ただし、公序良俗に反した内容、
特定の思想・政治的主張・宗教の普及を主たる目的とした内容は展示できません。
(4)その他:
・展示される物品について、三重県及び志摩市では盗難等の責任は負いかねます。
(昼間の記念館にはスタッフが常駐していますが、展示物を常時監視しているわけでは
ありません。なお、夜間は施錠されます。)
・サミット記念館内及び賢島駅コンコース内などにおいて特別イベントや物販などを
希望する場合は、事前協議が必要です。

4 申し込み方法
申込書に必要事項を記入の上、三重県国際戦略課へ提出してください。

5 伊勢志摩サミット記念館サミエールについて
伊勢志摩サミット開催から1年後の平成29年5月にオープン。伊勢志摩サミット三重県民会議が
設置し、現在は志摩市が運営しています。
平日で100から200人、休日で300から500名程度の入館者があります。賢島駅を利用する
旅行者や旅行ツアーの立ち寄り者が大半で、外国人は日に数人から十数人程度です。
パンフレットは添付のとおり。

6 問い合わせ先
三重県雇用経済部国際戦略課 八太(はった)・井上
電話 059-224-2844
ファクス 059-224-3024
メール kokusen@pref.mie.lg.jp

関連資料

  • 申込書(PDF(94KB)/ワード(13KB))
  • 企画展示スペースについて(PDF(147KB))
  • 伊勢志摩サミット記念館「サミエール」パンフレット(PDF(2MB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 国際戦略・プロモーション推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2844
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kokusen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000233357

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /