このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 自然環境 >
  4. 自然環境の保全 >
  5.  特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の生息情報を広く収集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. みどり共生推進課  >
  4.  野生生物班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年11月26日

特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の生息情報を広く収集します
〜疑わしいものを見かけたときは、県にお知らせください〜

公園、街路樹や果樹園の樹木を枯死させる等の甚大な被害を与える特定外来生物「クビアカツヤカミ
キリ」が確認されました。
県では、今後の被害拡大を防止するため、クビアカツヤカミキリの生息情報を広く収集します。
疑わしい被害木等を発見した場合は、下記により情報をお寄せください。

1 発生状況
桑名市及び四日市市の街路樹や公園において、特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の寄生が確
認されました。
クビアカツヤカミキリは、サクラ、モモ、ウメ等バラ科の樹木に寄生し、公園、街路樹や果樹園の
樹木を枯死させる等の甚大な被害を与え、国内では2012年に初めて発見されて以来14都府県
で、県内では2019年に木曽岬町の桜並木等で確認されています。発生地では、公園等のサクラで
枯死する被害、一部の府県で果樹園のモモ、スモモ、ウメ等で被害が発生しています。

2 期間
令和6年11月25日(月)から当面の間

3 生息情報の収集方法
以下のインターネット入力フォームにより情報をお寄せください。
なお、インターネットの入力フォームによらない場合は、下記(2)収集事項について、4問い合
わせ先へご連絡をお願いします。
(1)入力フォームのURL(LoGoフォーム)
https://logoform.jp/form/8vMX/809346
(2)収集事項
ア 通報者の連絡先(電話番号及びメールアドレス)
イ 発見した日時
ウ 発見した場所
エ 発見したもの等(成虫、フラス*等)
オ 発見したときの状況(成虫の場合は匹数、フラスの場合は樹木の本数)
カ 状況写真(発見した木の姿又は発見場所の状況がわかるもの)

* フラスとは、幹に侵入した幼虫が排出する木屑と糞が混ざったもので、一般的にひき肉状に連
なった形をしています。
なお、クビアカツヤカミキリの特徴等に関する情報つきましては、次のウェブサイトをご参照
ください。
・特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」に関するお知らせ(三重県みどり共生推進課)
https://www.pref.mie.lg.jp/MIDORI/HP/m0118500100.htm
・特定外来生物クビアカツヤカミキリとは?〜その特徴・被害状況・被害対策について〜
(三重県林業研究所)
https://www.pref.mie.lg.jp/ringi/hp/000250396.htm

4 情報収集に関する問い合わせ先
三重県 農林水産部 みどり共生推進課 野生生物班
三重県津市広明町13番地(〒514-8570)
電話:059-224-2578
E-mail:midori@pref.mie.lg.jp

5 その他
(1)クビアカツヤカミキリの疑いがある場合は現地確認を行います。この場合、調査事項の確認のた
め、通報者へご連絡をさせていただくことがあります。
(2)いただいた個人情報は、調査事項の確認のために限り使用するものとし、個人情報の保護に関す
る法律に従って適切に管理し、公表はしません。
(3)県では、収集した情報を地図にとりまとめ、令和7年1月頃に三重県のウェブサイトで公表し、
その後は適宜更新する予定です。
(4)特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」は、法律により国の許可等を受けることなく発見場所か
らの運搬及び保管(飼育)が禁じられています。疑わしい成虫を発見された場合は、可能な限りそ
の場で踏みつぶすなどして殺処分をお願いします。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 みどり共生推進課 野生生物班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2578
ファクス番号:059-224-2070
メールアドレス:midori@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000293734

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /