このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 自然環境 >
  4. 自然公園 >
  5. 国立公園満喫プロジェクト >
  6.  外国人向け伊勢志摩国立公園満喫ツアー及び評価会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. みどり共生推進課  >
  4.  自然公園班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年10月25日

外国人向け伊勢志摩国立公園満喫ツアー及び評価会を開催します

三重県では、伊勢志摩国立公園が環境省の「国立公園満喫プロジェクト」に選定されたことを受け、インバウンド増大に向けた取組を行っています。今回、その一環として、観光関係事業者の育成、連携強化を目的として、環境省と共同で外国人を対象としたツアー及び評価会を下記のとおり開催します。



1 開催日 平成29年11月8日(水)〜10日(金)
2 参加事業者 友栄水産
株式会社パールファルコ
かもめnb.
鳥羽一番街
屋形船おきた
タラサ志摩ホテル&リゾート
志摩観光ホテル
ISE-SHIMA Bicyecle Journey
志摩自然学校

3 内容
環境省が招聘した外国人評価者(香港2名、イギリス1名、アメリカ1名)に各事業者の施設等でプロ
グラム等を体験してもらい、インバウンド対応について評価していただきます。
なお、評価会については公開で行います。

4 評価会について
(1)開催日時 平成29年11月10日(金)13時〜17時
(2)場所 志摩市役所 4階 401会議室 (志摩市阿児町鵜方3098-22)
(3)定員 50名(先着順)
(4)対象 訪日外国人の増加に伴い、今後プログラムや施設等のインバウンド対応に取り組んでい
きたいと考えている事業者
(5)申込方法 氏名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入のうえ、メールまたはFAXにより
11月1日(水)17時までに、下記申込先までお申込みください。
<申込先> 公益社団法人伊勢志摩観光コンベンション機構
E-mail:info@iseshima-kanko.jp
FAX :0596-42-2929

関連資料

  • 日程表(PDF(80KB))

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 みどり共生推進課 自然公園班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2627
ファクス番号:059-224-2070
メールアドレス:midori@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000207214

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /