このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農業 >
  4. 農産園芸 >
  5. 園芸特産物の生産振興 >
  6.  知事が伊勢茶の産地を視察し、消費拡大に向けたPRを行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農産園芸課  >
  4.  伊勢茶振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年06月23日

知事が伊勢茶の産地を視察し、消費拡大に向けたPRを行います

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、全国的に需要が減少したお茶について、知事が茶生産の現場を訪問し、現状や課題等について生産者や市場関係者から直接お話を伺うとともに、夏の始まりにあたり、消費拡大にむけて冷茶での伊勢茶の楽しみ方を一緒にPRします。

1 日時 令和2年6月26日(金)9時30分から10時00分まで

2 場所 株式会社水沢かぶせ会工場前茶園
住所:四日市市水沢町1642

3 内容
・二番茶収穫状況視察
・生産者からの本年産茶の品質、生育状況等の聴き取り
・三重茶農協担当職員からの本年産茶取引状況、展望等の聴き取り
・かぶせ茶(冷茶)のマイボトルによる飲み方実演

4 対応者(敬称略)
三重茶農業協同組合参事 清水 邦彦(しみず くにひこ)
株式会社水沢かぶせ会代表取締役 原 誠(はら まこと)
三重県茶業会議所会頭 田中 利宣(たなか としのぶ)

5 視察者
三重県知事 鈴木 英敬

関連資料

  • 視察場所(PDF(696KB)/PDF(696KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農産園芸課 伊勢茶振興班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2543
ファクス番号:059-223-1120
メールアドレス:nousan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000239729

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /