このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農業 >
  4. 農産園芸 >
  5. 果樹 >
  6.  新商品「寶CRAFT<伊勢路マイヤーレモン>」発売に係る知事表敬訪問
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農産園芸課  >
  4.  園芸振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年09月14日

新商品「寶CRAFT<伊勢路マイヤーレモン>」発売に係る知事表敬訪問

寶CRAFTシリーズの新商品として、三重県初となる三重南紀地域のマイヤーレモンを使用した「寶CRAFT<伊勢路マイヤーレモン>」が東海地域限定で発売されます。発売を報告するため、宝酒造株式会社、三重南紀農業協同組合が三重県知事を表敬訪問します。

1日時 平成30年9月20日(木)16時40分から16時55分まで

2場所 三重県庁 3階 プレゼンテーションルーム

3訪問者 宝酒造株式会社 東海支社支社長 岡本 芳範 氏
三重南紀農業協同組合 代表理事理事長 筒井 道夫 氏
三重南紀レモン部会 部会長 尾畑 太企弘 氏

4応対者 鈴木 英敬 三重県知事
岡村 昌和 農林水産部長
矢野 次男 農林水産部農産園芸課長

5内容 (1)出席者紹介
(2)新商品開発に関する報告および紹介
(3)マイヤーレモンの特徴・生産について紹介
(4)意見交換
(5)記念撮影

6発売日 平成30年9月25日(火) 三重県・愛知県・岐阜県限定販売

7概要
三重県南紀地方で収穫されたマイヤーレモンを使用した「寶CRAFT<伊勢路マイヤーレモン>」が地
域限定で発売されます。マイヤーレモンは、レモンとオレンジの自然交雑で生まれ、一般的なレモンに
比べ酸味が少なくまろやかな味わいの品種です。三重県南紀地方のマイヤーレモンは全国シェアトップ
を誇り、完熟で収穫するため果汁が多く、とてもまろやかな味わいが特徴です。この三重県産マイヤー
レモンを使用した新商品発売の報告に、宝酒造株式会社および三重南紀農業協同組合が三重県知事を表
敬訪問します。

8参考
「寶CRAFT」は、ご当地の素材を使用し、ご当地の嗜好性やグルメに合う地域限定のクラフトチュー
ハイです。ご当地に根ざした商品をコンセプトに、これまで様々な地域の素材を使用した商品を発売し
ております。今回、「寶CRAFT」シリーズでは三重県初となる三重県産マイヤーレモンを素材としたク
ラフトチューハイを発売します。

関連資料

  • 宝酒造商品説明資料(PDF(425KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農産園芸課 園芸振興班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2808
ファクス番号:059-223-1120
メールアドレス:nousan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000218735

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /