このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. みえの食総合 >
  5.  三重ブランド「青さのり」の小冊子とポスターを発行しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課  >
  4.  地産地消・ブランド推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成31年03月28日

三重ブランド「青さのり」の小冊子とポスターを発行しました

三重県では、平成30(2018)年3月に三重ブランドに認定した「青さのり」の魅力を発信するため、小冊子「三重ブランドストーリー」とポスターを発行しました。

1.概要
小冊子では、日本一の誇りを胸に、日々海と対峙する生産者の姿や、日本一の生産量を支える共同販売体制、「海藻の宝庫」ともいえる産地の特長などを紹介しています。
ポスターでは、三重ブランドの写真撮影では初めてドローンを用い、緑色のじゅうたんのように一面に広がる美しい養殖風景を紹介しています。
青さのりのストーリーを読んでいただき、リアス海岸のエメラルドブルーの海に想いを馳せつつ、県産青さのりの極意に触れてみませんか。

2.規格および発行部数
三重ブランドストーリー青さのり A5版カラ-8ページ 3,000部
三重ブランドポスター青さのり B2版カラー 300枚

3.配布
三重県庁6階フードイノベーション課(津市広明町13番地)において無料で配布いたします。
また、郵送をご希望の方には、着払いで発送しますので、担当窓口までご連絡ください。
なお、数に限りがありご希望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。

(担当窓口)
三重県農林水産部フードイノベーション課ブランド向上班
電話 059-224-2395(受付時間:平日 8時30分から17時15分まで)
メール foods@pref.mie.lg.jp

ポスターの配布先は、原則、三重ブランド「青さのり」の生産・販売関係者、および、メディアや
市町等「青さのり」の情報発信関係者に限らせていただきます。

関連資料

  • 三重ブランドストーリー「青さのり」(PDF(44MB))
  • 三重ブランドポスター「青さのり」(PDF(3MB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 地産地消・ブランド推進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2395
ファクス番号:059-224-2521
メールアドレス:foods@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000225040

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /