このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 農村の振興 >
  6.  イーナバリ株式会社が新商品の完成を報告するため知事を訪問します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農山漁村づくり課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年12月22日

イーナバリ株式会社が新商品の完成を報告するため知事を訪問します

農産物を主体とした高付加価値の商品づくりを通じて農村地域の活性化に取り組む「イーナバリ株式会社」が、ジュニパーベリーなど地元農産物を活用した100%国産ジン「柚雪(ゆずき)」を開発しました。
「柚雪」の商品化に係る取組および令和6年2月1日からの販売開始を報告するため、知事を訪問します。



1 日 時 令和5年12月27日(水)9時55分から10時10分

2 場 所 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム

3 訪問者(敬称略)
イーナバリ株式会社 代表取締役 杉岡 雪子
リタデザイン 代表 美山 莉香

4 対応者
三重県知事 一見 勝之
農林水産部 副部長 佐波 斉
農林水産部 次長 藤本 隆治

5 内 容
(1)今回の取組概要説明および商品紹介
(2)意見交換
(3)記念撮影

6 備 考
「イーナバリ株式会社」は、平成29(2017)年1月に、農産物を主体とした高付加価値の商品づく
りを行うため、名張市滝之原において農産加工製造業として設立されました。
同年4月に開所した「隠(なばり)タカラモノ農産加工所」には女性6名が在籍し、農産物の加工・
製造・販売に取り組んでいます。
農産物をよりよく活かすべく、1次及び3次産業者とともに、連携型6次産業化を推進し、農産物を
日持ちのする製品に加工して販路を広げています。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農山漁村づくり課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2551
ファクス番号:059-224-3153
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000282126

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /