このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防災・緊急情報 >
  4. くらしの防災(備え) >
  5. 防災情報 >
  6.  三重県社会保険労務士会と大規模災害時における労働・社会保険分野の相談に関する協定を締結します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 防災対策部  >
  3. 災害対策推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年07月07日

三重県社会保険労務士会と大規模災害時における労働・社会保険分野の相談に関する協定を締結します

大規模災害時において、被災者等への労働・社会保険分野における無料相談を実施するため三重県社会保険労務士会と協定を締結します。

1 協定締結式
【日時】平成29年7月11日(火)13時30分〜13時50分
【場所】三重県庁3階 プレゼンテーションルーム
【出席者】三重県社会保険労務士会:若林正清会長、奥田正治副会長、浅野敦副会長
岡野逸夫事務局長
三重県:鈴木知事、服部危機管理統括監、福井防災対策部長、山岡雇用経済部副部長

2 協定の概要
大規模災害時に、県が労働・社会保険分野(雇用保険・労災保険等労働関係、健康保険・年金等社会
保険関係)に係る無料相談会を開催する際、三重県社会保険労務士会が会員を相談員として派遣します。

3 三重県社会保険労務士会の概要
社会保険労務士法第25条の26に基づき設立された、都道府県会の一つであり、三重県で登録され
た社会保険労務士で構成され、毎月定期的に労働相談会等を開催しています。
(住所:三重県津市島崎町255番地、会員:414名(平成29年6月1日現在))

4 今後の取組
緊急時連絡体制を随時更新するとともに、今後防災訓練等を通じて検証を行うなど、本協定が有効に
機能するよう両者で緊密な連携体制を構築していきます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 防災対策部 災害対策推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2189
ファクス番号:059-224-2199
メールアドレス:staisaku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000203854

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /