このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防災・緊急情報 >
  4. くらしの防災(備え) >
  5. 防災情報 >
  6.  Twitterによる防災に関する情報配信を始めます
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 防災対策部  >
  3. 災害対策推進課  >
  4.  情報通信班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年06月01日

Twitterによる防災に関する情報配信を始めます

地震、津波、豪雨、台風などの災害から身を守るためには、迅速かつ正確な情報を入手することが大切です。
「防災みえ.jp」ホームページでは、平成29年4月1日から地図によるわかりやすい防災情報の提供をおこなっていますが、それに加えて平成29年6月1日からTwitterによる気象情報等の配信を始めます。

1 Twitterアカウント
名前:防災みえ
ユーザ名:@bosaimie
(注記)本アカウントは配信専用となりますので、個別の返信やフォローには対応できません。

2 配信内容
(1)気象情報に関する配信
警報・注意報、地震・津波情報などをリアルタイムで配信します。
これにより、メール配信と合わせて、県民の皆さんの「自助」・「共助」を促進します。
(2)タイムラインにおける県民への情報配信
「三重県版タイムライン」の試行にかかる取組の一つとして、台風の接近にともないタイムラインレベルに応じて配信を行い、必要に応じて特に被害が危惧される地域は追加配信し、県民の皆さんへ注意を呼びかけます。

3 配信開始日
平成29年6月1日(木)

本ページに関する問い合わせ先

くろまる気象情報の配信に関すること
防災対策部 災害対策課 森、湯浅
電話:059-224-2157
ファックス:059-224-2199
e-mail:staisaku@pref.mie.jp
くろまるタイムラインにおける配信に関すること
防災対策部 防災企画・地域支援課 杉﨑、奥田
電話:059-224-2184
ファックス:059-224-2199
e-mail:bosai@pref.mie.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000202408

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /