このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子育て >
  5. 発達支援体制の推進 >
  6.  三重県立子ども心身発達医療センターの内覧会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 児童相談支援課  >
  4.  児童相談支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年04月25日

三重県立子ども心身発達医療センターの内覧会を開催します

県では、発達支援が必要な子どもが健やかに成長できるよう、市町等との連携による途切れのない支援体制の構築をめざしています。
これを受けて、県立草の実リハビリテーションセンター、県立小児心療センターあすなろ学園および県児童相談センターの難聴児支援部門を統合し、「三重県立子ども心身発達医療センター」として、併設する県立かがやき特別支援学校(分校)とともに、国立病院機構三重病院の隣接地に一体整備を行ってきましたが、平成29年6月1日(木)に開設することとなりました。
ついては、三重県立子ども心身発達医療センターの開設に先立ち、内覧会を開催しますので、ぜひご来場ください。

1 内覧会の概要
(1)日時 平成29年5月21日(日曜日)14時00分から16時00分まで
(受付13時30分から15時30分まで)
(2)場所 三重県立子ども心身発達医療センター(津市大里窪田町340番5)
(注記)添付の会場案内図を参照ください。なお、当日は臨時駐車場に
ご案内しますので、係員の指示に従ってください。
(3)参加方法 申込み手続きは不要です。受付終了時間までに会場にお越し
ください。

2 問い合わせ先
三重県健康福祉部子ども・家庭局子育て支援課(発達支援体制推進班)
電話 059-224-2247 ファクシミリ 059-224-2270
電子メール kodomok@pref.mie.jp

【参考】三重県立子ども心身発達医療センターについて
(1)施設の概要
所在地:津市大里窪田町340番5 敷地面積:約16,600m2
建築構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)4階建
建物面積 7,677.20m2 延床面積 17,200.62m2
(新センター 13,013.52m2、特別支援学校 4,187.10m2)
病床数:草の実病棟(小児整形外科) 30床
あすなろ病棟(児童精神科) 80床 計110床

(2)提供するサービスの内容等
添付のパンフレットを参照ください。

関連資料

  • 会場案内図(PDF(176KB))
  • 三重県立子ども心身発達医療センター パンフレット(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 児童相談支援課 児童相談支援班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2883
ファクス番号:059-228-2085
メールアドレス:jidoucen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000200974

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /