このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子育て >
  5. みえ次世代育成応援ネットワーク >
  6.  平成29年度みえ次世代育成応援ネットワーク会員総会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年05月12日

平成29年度みえ次世代育成応援ネットワーク会員総会を開催します

みえ次世代育成応援ネットワークの会員交流とともに、より多くの方々にネットワークの目的や取組を知っていただくために講演会及び交流会を開催します。
講演会では、少子化ジャーナリストの白河桃子(しらかわ とうこ)さんをお迎えして、人口減少時代における従業員のワーク・ライフ・バランス支援について講演していだだきます。



1 日時 平成29年5月31日(水) 13時から15時30分まで

2 場所 三重県総合文化センター 文化会館1階 レセプションルーム
(津市一身田上津部田1234番地)

3 内容
しろまる開会あいさつ
みえ次世代育成応援ネットワーク 谷川 憲三(たにかわ けんぞう)代表
鈴木 英敬 三重県知事

しろまる第1部 記念講演会(13時10分から14時30分まで)
少子化、人口減少時代の企業のあり方
〜「働き方改革」で社員のワークとライフを応援しよう〜
【講師】白河 桃子(しらかわ とうこ)さん
(少子化ジャーナリスト、作家、相模女子大学客員教授)
(講師紹介)
東京生まれ、私立雙葉学園、慶応義塾大学文学部社会学専攻卒
住友商事、リーマンブラザースなどを経てジャーナリスト、作家に。仕事結婚出産のライフデザイ
ン、女性のキャリア、働き方改革について発信している。
少子化対策、女性のライフデザイン、キャリア、男女共同参画、女性活躍推進、不妊治療、ライフ
ワークバランス、ダイバーシティ、働き方改革などがテーマ。大学生、高校生のために仕事、結婚、
出産の切れ目ないライフプランニングを提唱し、出張授業多数。

しろまる第2部 ネットワーク総会(14時30分から14時45分まで)
みえ次世代育成応援ネットワークの事業計画や具体的な取組について

しろまる第3部 交流会(14時50分から15時30分まで)
講師の白河桃子さんや参加者の皆さんと自由に交流していただけます。

4 定員 200人(先着順)

5 参加申込
どなたでもご参加いただけます。
(みえ次世代育成応援ネットワークの会員以外の方も参加できます。)
参加申込書に必要事項を記入の上、FAX、電子メールまたは郵送により下記まで
お申し込みください。【平成29年5月26日(金)必着】
(注記)参加費無料・託児あり(要事前申込)
(注記)第1部・2部については手話通訳あり。

6 申込先・問い合わせ先
〒514-0004 津市栄町2丁目420番地
株式会社コミュニケーションサービス
TEL:059-228-1500 FAX:059-228-1501
電子メール:cs-south@coffee.ocn.ne.jp

7 主催
みえ次世代育成応援ネットワーク
(事務局)〒514-0004 津市広明町13番地
三重県健康福祉部子ども・家庭局 少子化対策課

(注記)みえ次世代育成応援ネットワークは、平成18年6月に設立された三重県の企業と
地域の団体が連携して、子育てに優しい地域社会づくりに取り組む地域密着型子育て
応援ネットワークで、現在、1,500を超える企業・団体が参加しています。
(ネットワークの主な活動)
しろまる子育て応援!わくわくフェスタの開催
しろまる「子ども虐待防止・いじめ防止啓発キャンペーン」への参加 等

関連資料

  • 【参加申込書】みえ次世代育成応援ネットワーク会員総会(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

健康福祉部子ども・家庭局 少子化対策課 子どもの育ち推進班 電話番号:059-224-2269
ファクス番号:059-224-2270
メールアドレス:shoshika@pref.mie.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000201562

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /