このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 障がい者 >
  5. 障がい者の権利擁護 >
  6.  平成28年度 県内における障害者虐待の状況を公表します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 障がい福祉課  >
  4.  サービス支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年12月28日

平成28年度 県内における障害者虐待の状況を公表します

障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律第20条及び同法施行規則第3条の規定に基づき、県内における平成28年度(平成28年4月1日から平成29年3月31日まで)の障害者虐待の状況について公表します。

1 相談・通報・受付等件数
養護者による障害者虐待・・・57件
障害者福祉施設従事者等による障害者虐待・・・40件

2 虐待認定件数(虐待認定するのは市町です)
養護者による障害者虐待・・・22件
障害者福祉施設従事者等による障害者虐待・・・3件

3 障害者福祉施設従事者等による虐待
(1)虐待のあった事業所等の種別ごとの件数
障害者支援施設1件、共同生活援助事業所1件、放課後等デイサービス事業所1件

(2)虐待を行った職種ごとの人数
生活支援員1人、世話人1人、児童発達支援管理責任者1人

(3)虐待に対して採った措置
施設からの報告徴収・・・3件
施設への指導・・・3件

【参考】

しろまる障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(平成二十三年法律第七十九号)
(公表)
第二十条 都道府県知事は、毎年度、障害者福祉施設従事者等による障害者虐待の状況、障害者福祉施設従事者等による障害者虐待があった場合に採った措置その他厚生労働省令で定める事項を公表するものとする。

しろまる障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律施行規則(平成二十四年厚生労働省令第 百三十二号)
(都道府県知事による公表事項)
第三条 法第二十条 の厚生労働省令で定める事項は、次のとおりとする。
一 障害者福祉施設従事者等による虐待があった障害者福祉施設等の種別
二 障害者福祉施設従事者等による虐待を行った障害者福祉施設従事者等の職種

関連資料

  • 県内における障害者虐待の状況(平成28年度)(PDF(104KB))
adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 障がい福祉課 サービス支援班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2266
ファクス番号:059-228-2085
メールアドレス:shoho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000209922

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /