このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 医療 >
  4. 地域医療 >
  5. 救急医療 >
  6.  三重県・奈良県・和歌山県ドクターヘリ相互応援協定を締結します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 医療政策課  >
  4.  地域医療班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年12月21日

三重県・奈良県・和歌山県ドクターヘリ相互応援協定を締結します
〜新たに奈良県ドクターヘリが三重県の一部地域へ出動可能に〜

本県では、重篤患者の救命率の向上や後遺症の軽減を図るため、平成24年2月からドクターヘリを運航しています。この度、奈良県ドクターヘリの隣接県への応援体制が整ったことを受け、平成31年1月1日から三重県・奈良県・和歌山県間でドクターヘリの相互応援を実施することとしました。
(三重県・和歌山県間は、平成28年4月1日から相互応援を開始。)
これにより、本県ドクターヘリへの要請が重複し、出動ができない場合等には、和歌山県ドクターヘリに加え、奈良県ドクターヘリの応援が得られることとなり、多重のセーフティネットが構築されます。

1 協定名
三重県・奈良県・和歌山県ドクターヘリ相互応援に係る基本協定

2 協定締結者(7者)
三重県、三重大学医学部附属病院、伊勢赤十字病院(三重県ドクターヘリ基地病院)、
奈良県、奈良県立医科大学(奈良県ドクターヘリ基地病院)
和歌山県、和歌山県立医科大学(和歌山県ドクターヘリ基地病院)

3 出動範囲
【三重県ドクターヘリ出動範囲】
奈良県 7市村 (奈良市の一部(旧月ヶ瀬村、旧都祁村)、宇陀市、山添村、曾爾村、
御杖村、川上村、東吉野村)
和歌山県 6市町村(新宮市、那智勝浦町、太地町、古座川町、串本町、北山村)

【奈良県ドクターヘリ出動範囲】
三重県 13市町(津市の一部(旧芸濃町、旧美里村、旧一志町、旧白山町、旧美杉村)、
松阪市の一部(旧飯南町、旧飯高町)、名張市、尾鷲市、熊野市、伊賀市、
多気町の一部(旧勢和村)、大台町、大紀町、南伊勢町の一部(旧南島町)、紀北町、
御浜町、紀宝町)【新規】
和歌山県 全市町村【新規】

【和歌山県ドクターヘリ出動範囲】
三重県 5市町(尾鷲市、熊野市、紀北町、御浜町、紀宝町)
奈良県 全市町村【拡大】

4 協定締結日
平成30年12月20日 (注記)締結式を行う予定はありません。
(効力発生日:平成31年1月1日)

≪参考≫
(ドクターヘリの導入時期)
三重県 :平成24年2月
奈良県 :平成29年3月
和歌山県:平成15年1月

(ドクターヘリ広域連携の状況)
【平成31年1月1日から】
三重県 :奈良県、和歌山県と相互応援
奈良県 :三重県、和歌山県と相互応援、関西広域連合(大阪府)と共同利用
和歌山県:三重県、関西広域連合(大阪府、徳島県)と相互応援

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 医療政策課 地域医療班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-3370
ファクス番号:059-224-2340
メールアドレス:iryos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000221724

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /