このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 輝くみえのミライ☆三重県会議(旧:女性の大活躍推進三重県会議) >
  5. 報道資料提供 >
  6.  「チェンジ・デザイン・アワード2021」のグランプリが決定しました!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  男女共同参画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年01月16日

「チェンジ・デザイン・アワード2021」のグランプリが決定しました!

社内の「仕組み」を変えることで、女性の活躍につながった事例を表彰する「チェンジ・デザイン・アワード2021」について、令和2年11月18日(水)から12月23日(水)までの募集期間に計23件の応募をいただき、厳正な審査の結果、下記のとおり「グランプリ」及び「準グランプリ」を決定しました。

1 選定結果
(1)グランプリ
株式会社コムデック
(2)準グランプリ
有限会社ゑびや

2 「チェンジ・デザイン・アワード2021」表彰式
(1)日時
令和3年1月26日(火)14時50分から15時20分まで
(2)開催場所
県庁3階 プレゼンテーションルーム
(3)表彰者
三重県知事 鈴木 英敬

3 その他
本アワードを含む「みえの輝く女子フォーラム2021」は、現在参加申込を受付中です。
(1)日時
令和3年1月26日(火)13時から15時45分まで
(2)開催方法
Zoom配信(アワードについては事例発表のみ配信し、表彰式は配信しません。)
(3)申込方法
下記「みえの輝く女子フォーラム2021」ウェブサイトをご覧いただき、「参加申込フォーム」か
らお申込みください。
ウェブサイト:https://www.wiwiw.com/event/7379

(注記)「みえの輝く女子フォーラム2021」の開催については、令和2年12月17日付で報道資料提供済みです。

4 お問い合わせ先
三重県環境生活部ダイバーシティ社会推進課
男女共同参画班 担当:西田・中道
電話:059-224-2225 FAX:059-224-3069
メール:iris@pref.mie.lg.jp

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 男女共同参画班 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2225
ファクス番号:059-224-3069
メールアドレス:iris@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000246275

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /