このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. スポーツ総合 >
  5.  「2019:第35回全日本硬式空手道選手権大会」入賞者、「2020:第2回世界硬式空手道選手権大会」出場者が知事を訪問します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. スポーツ推進課  >
  4.  総務企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年12月14日

「2019:第35回全日本硬式空手道選手権大会」入賞者、「2020:第2回世界硬式空手道選手権大会」出場者が知事を訪問します

東京武道館で開催された「2019:第35回全日本硬式空手道選手権大会」で入賞、また「2020:第2回世界硬式空手道選手権大会」出場権を獲得した北勢波動流新撰会の皆さんが知事を訪問します。

1 日時 令和元年12月18日(水)17時10分から17時25分まで

2 場所 津市広明町13 三重県庁 3階 プレゼンテーションルーム

3 訪問者 北勢波動流新撰会(ほくせいはどうりゅうしんせんかい)
(敬称略)本部道場 会長 春日谷 繁樹(かすがや しげき)
選 手 伊藤 大輝(いとう だいき)
朝妻 咲香(あさづま さきか)
早瀬 百花(はやせ もか)
田中 大晴(たなか たいせい)
藤岡 さくら(ふじおか さくら)
北澤 優奈(きたざわ ゆうな)
早瀬 萌瑠(はやせ める)
伊藤 玲空(いとう れあ)
(注記)会社員1名、中学生4名、小学生3名
計8名の選手

4 応対者 三重県知事 鈴木 英敬
国体・全国障害者スポーツ大会局長 辻 日出夫

5 大会概要
大会名 2019:第35回全日本硬式空手道選手権大会
大会期日 令和元年7月28日(日)
会 場 東京武道館(東京都)
主 催 全日本硬式空手道連盟

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 スポーツ推進課 総務企画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2985
ファクス番号:059-224-3022
メールアドレス:sports@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000233506

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /