このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. 三重とこわか国体・三重とこわか大会 >
  5. ニュース >
  6.  「2019三重県ふれあいスポレク祭」で三重とこわか国体・三重とこわか大会のPRを行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. スポーツ推進課  >
  4.  総務企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年06月11日

「2019三重県ふれあいスポレク祭」で三重とこわか国体・三重とこわか大会のPRを行います

四日市ドームで開催される「2019三重県ふれあいスポレク祭」において、三重とこわか国体・三重とこわか大会のPR活動を行います。

1 日時 令和元年6月15日(土)10時から15時まで
2 場所 四日市ドーム(三重県四日市市大字羽津甲5169)
3 内容
(1)みんなで踊ろう!とこわかダンス
昼食・休憩中の12時15分から、マスコットキャラクター「とこまる」が来場者の皆さんと一緒に、とこわかダンスを踊ります。
(2)缶バッジの製作体験
マスコットキャラクター「とこまる」の両大会競技デザイン缶バッジのほか、県内のマスコットキャラクターと「とこまる」がコラボしたご当地缶バッジなどの製作体験ができます。
(3)アンケートの実施
簡単なアンケートにお答えいただいた方に、とこまるグッズ(定規、ボールペン、クリアファイルなど)を配布します。(先着100名)
(4)ガチャガチャの実施
午後から実施されるレクリエーションゲームやスポーツ体験に参加した方を対象に、マスコットキャラクター「とこまる」の缶バッジや折り紙など、「とこまる」グッズが当たるガチャガチャを行います。

【参考】2019三重県ふれあいスポレク祭
三重県ふれあいスポレク祭は、障がいのある人がスポーツ・レクリエーション等をとおして交流を図り、自立と社会参加の推進に寄与することと共に、社会の障がい者に対する理解と認識を深めることを目的とするイベントで、ストレッチ体操や玉いれ、パン食い競争、レクリエーションゲーム、スポーツ体験、レクリエーションダンスなどが行われます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 スポーツ推進課 総務企画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2985
ファクス番号:059-224-3022
メールアドレス:sports@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000227302

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /