×ばつ とこわか」 東海社会人サッカーリーグ1部リーグ戦で三重とこわか国体・三重とこわか大会をPRします" id="og-title">

このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. スポーツ >
  4. 三重とこわか国体・三重とこわか大会 >
  5. ニュース >
  6.  「FC.ISE-SHIMA ×ばつ とこわか」 東海社会人サッカーリーグ1部リーグ戦で三重とこわか国体・三重とこわか大会をPRします
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. スポーツ推進課  >
  4.  総務企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年06月21日

「FC.ISE-SHIMA ×ばつ とこわか」 東海社会人サッカーリーグ1部リーグ戦で三重とこわか国体・三重とこわか大会をPRします

県内スポーツクラブチームとのコラボ企画第2弾として、東海社会人サッカーリーグ1部の第6節「FC.ISE-SHIMA vs 鈴鹿アンリミテッドFC」(FC.ISE-SHIMAのホームゲーム)において、三重とこわか国体・三重とこわか大会のPR活動を行います。
また、FC.ISE-SHIMAの選手と一緒にサッカーができる「ふれあいサッカー」などのイベントや、三重県立松阪商業高等学校吹奏楽部の皆さんによる生演奏なども行われますので、ぜひ応援にお越しください。

1 イベントを開催する試合
東海社会人サッカーリーグ1部 第6節「FC.ISE-SHIMA vs 鈴鹿アンリミテッドFC」
(注記)FC.ISE-SHIMAのホームゲーム

2 イベント開催日時
平成30年6月23日(土) 10時から17時15分頃まで
(注記)三重とこわか国体・三重とこわか大会のPR活動は、12時30分から16時まで
(注記)試合は14時キックオフ

3 場所
松阪市総合運動公園(松阪市山下町111)

4 入場料
無料

5 内容
(1)缶バッジの製作体験および配布
マスコットキャラクター「とこまる」の両大会の競技デザインや、当日限定で当試合のホームチーム
であるFC.ISE-SHIMAとコラボした特製デザインの缶バッジの製作体験および配布を行います。
(2)とこまるうちわの配布
簡単なアンケートにお答えいただいた方先着200名に、とこまるうちわを配布します。
(3)とこまるとの写真撮影
13時頃から約20分間、とこまるが登場しますので、ぜひ一緒に写真を撮ってください。
(4)山口蛍(やまぐちほたる)選手のサイン入りユニフォーム、スパイクの展示等
2018FIFAワールドカップロシアのサッカー日本代表メンバーに選出された、山口蛍選手のサイン入
りユニフォーム、スパイク等を展示します。
また、12時30分から14時00分まで、サイン入りユニフォームを着用して記念撮影ができるイベント
も開催します。
(5)FC.ISE-SHIMAの実施イベント
1試合開始前に、小学校2年生以下のチームがサッカーの試合を行う「ジュニアカップ」を開催しま
す。(10時から13時30分頃まで)
2試合開始前に、試合会場でサッカーができる「第3回オールエイジカップ」を開催します。
(11時から12時30分頃まで、参加費無料、要事前申込(当日申込も可))
3試合終了後に、FC.ISE-SHIMAの選手と一緒にサッカーができる「ふれあいサッカー」を開催しま
す。(16時15分から17時15分頃まで、参加費無料、要事前申込(当日申込も可))
4試合開始前とハーフタイムに、三重県立松阪商業高等学校吹奏楽部の皆さんが演奏を行います。ま
た、選手入場時に「FIFAアンセム」の演奏も行います。

6 その他
(1)FC.ISE-SHIMAについて
FC.ISE-SHIMAは、「2022 年までに、三重県・中南勢地域からJリーグ入り」をめざす社会人
サッカークラブであり、「スポーツを通じて三重県・中南勢地域に夢と感動を創出し人づくり・まちづ
くり・自然に貢献する」を行動目的として、2012年に設立されたチームです。
2015年に東海社会人サッカーリーグ1部に昇格し、昨年度は3位の成績を収めました。
(2)山口蛍選手について
1生年月日
平成2年10月6日(27歳)
2所属
セレッソ大阪
ハノーファー96(ドイツ)(平成28年)
セレッソ大阪(平成21年から平成27年)
3ポジション
MF
4出身校
セレッソ大阪U-18(清明学院高等学校)
セレッソ大阪U-15(名張市立赤目中学校)
名張市箕曲ウエストSC(名張市)
5主な成績
<個人成績>
平成25年 東アジアカップMVP
平成25年 Jリーグベストイレブン
平成29年 Jリーグ優秀選手賞、Jリーグベストイレブン
<代 表 歴>
平成19年 U-17日本代表(国際ユースサッカーin新潟)
平成22年 U-21日本代表(広州アジア競技大会)
平成23年 U-22日本代表(ロンドン五輪アジア予選)
平成24年 U-23日本代表(ロンドン五輪キリンチャレンジカップ)
平成25年 A代表デビュー(東アジアカップ)
平成26年 日本代表(2014 FIFAワールドカップ)
平成27年 日本代表(東アジアカップ)
平成28年 日本代表(2018 FIFAワールドカップアジア予選)
平成30年 日本代表(2018 FIFAワールドカップ)
(3)その他
今後も、鈴鹿アンリミテッドFCやヴィアティン三重などの県内スポーツクラブチームとコラボした
両大会のPR活動を企画し、年度内に6回程度実施する予定です。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 スポーツ推進局 スポーツ推進課 総務企画班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2985
ファクス番号:059-224-3022
メールアドレス:sports@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000215661

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /