このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 高等教育機関との連携 >
  5.  第1回産学官連携懇談会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課  >
  4.  政策推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和04年12月08日

第1回産学官連携懇談会を開催します

三重大学の教育・研究の成果や知見を生かして、産業振興や人口減少対策などの課題解決に向け、産学官が一堂に集い議論し、連携して具体的な取組につなげていく目的で次のとおり開催します。

1 日時 令和4年12月12日(月)9時50分から10時50分まで

2 場所 三重県庁 3階 プレゼンテーションルーム(津市広明町13番地)

3 テーマ みえ半導体産業人材の育成について

4 出席者(敬称略)
三林 憲忠 三重県中小企業団体中央会 会長
綿谷 宏文 ウエスタンデジタル合同会社 エグゼクティブマネージャー
松下 智治 キオクシア株式会社 常務執行役員 四日市工場長
中島 敬彦 ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社 執行役員
伊藤 正明 三重大学 学長
若林 秀樹 東京理科大学大学院 経営学研究科 教授(オンライン参加)
一見 勝之 三重県 知事

5 議事
・開会
・知事あいさつ
・意見交換
・閉会

6 会議の公開・非公開
冒頭のあいさつを除き、会議は非公開とします。
本懇談会において議論される内容は、企業の具体的な事業・技術に関する情報も含まれるため、会議
を公開することにより、当該法人等その他正当な利害を害するとともに、率直な意見の交換が損なわ
れ、会議の公正又は円滑な運営に支障の出る可能性があるため。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 政策推進班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2031
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000269122

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /