このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防災・緊急情報 >
  4. 災害支援 >
  5. 熊本地震に関する支援 >
  6.  平成28年熊本地震災害に対する県職員有志による義援金について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 政策企画総務課  >
  4.  総務班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成28年05月07日

平成28年熊本地震災害に対する県職員有志による義援金について

地震の被災者を支援するために、労使協働の取組として、職員から義援金を募ったところ、4月18日から28日までの11日間で、4,505,199円が寄せられました。
このような職員有志による災害支援の取組は、最近10年間で、国内・海外あわせて12回行われていますが、今回の約450万円は、東日本大震災(10,025,107円)に次ぐ額となりました。

〇義援金の額 4,505,199円

〇義援金の振り込み 平成28年4月28日に、「三重県職員有志一同」として、
日本赤十字社の義援金口座に振り込みました。

〇発起人 各部局の副部長及び職員労働組合書記長(労使協働の取組)

〇募集期間 4月18日〜28日

〇募集の範囲 職員全員(県立学校及び警察を除く)

関連資料

  • 【参考】最近10年間の義援金等の実績(PDF(110KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 政策企画総務課 総務班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2009
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:seisaku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000180843

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /