このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. お知らせ情報 >
  4. 職員採用 >
  5. 県職員・警察官等採用 >
  6.  警察官A採用候補者試験における試験問題の不備について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  人事委員会事務局  >
  3. 人事委員会事務局  >
  4.  職員課(任用班) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和03年05月13日

警察官A採用候補者試験における試験問題の不備について

5月9日(日)に実施した警察官A採用候補者試験の、試験区分「語学(ポルトガル語)」(受験者3名)の専門試験問題のうち、リスニングテストの4題の設問に不備がありました。
なお、専門試験問題は筆記試験25題とリスニングテスト25題の全50題で構成されています。

1 不備の概要
不備のあった試験内容は、放送されるアナウンスを聞いて、問題用紙に記載されている5題の設問に、択一式で回答するものでした。
しかしながら、5題の設問がすべて同じになっており、最初の1題については回答が可能でしたが、残りの4題は、1題目と設問が同じになっていたため、選択肢から回答を選ぶことができない状態となっていました。

2 経緯
試験終了後、受験者から、5題の設問が同じであったとの指摘がありました。
試験実施を担当する警察本部において、ポルトガル語ができる職員を含めて確認を行ったところ、試験問題に不備があることが判明しました。
対応について検討した結果、不備のある4題をすべて正解にすることとし、受験者3名に対し、このことを伝えるとともに、不備があったことをお詫びし、了解いただきました。

3 原因
試験問題は外部の業者に委託し、作成したものです。今回は、令和元年度に作成し、応募者がなかったため使用しなかったものを使用しました。
通常は最初に試験問題案の送付を受け、警察本部において、確認・校正を行います。納品時には、修正依頼した内容が反映されているか、落丁がないかを確認します。
今回の試験に際しては、再度、納品時の確認を行いましたが、設問の不備を発見するには至りませんでした。

4 再発防止策
試験問題の内容について、チェック方法の見直しを図るとともに、確認を徹底します。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人事委員会事務局 職員課 任用班 〒514-0004
津市栄町1-891(勤労者福祉会館4階)
電話番号:059-224-2932
ファクス番号:059-226-7545
メールアドレス:saiyo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000250330

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /