このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. フードイノベーション >
  5. みえフードイノベーションの取組 >
  6.  「三重の食材を知る会」VOL.1を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年11月11日

「三重の食材を知る会」VOL.1を開催します

県では、県内宿泊施設等の料理人、食材調達関係者等の皆様に、県産食材の魅力をより一層知っていただくことを目的に、「三重の食材を知る会」VOL.1を以下のとおり、開催します。
皆様からのご応募をお待ちしております。

1 企画概要
(1)企画名称 「三重の食材を知る会」VOL.1
(2)内容
「三重の食材を知る会」では、県産食材を一堂に集め、県産食材の試食提供を行うとともに、生産者や販売事業者等が、
出展生産物の魅力、生産方法、生産者のこだわり等を説明します。

2 開催日時
平成27年12月1日(火)13時から18時まで

3 開催場所
伊勢安土桃山文化村(伊勢市二見町三津1201-1)

4 出展対象物
県産食材 約50品目(予定)

5 参加対象者
・県内の宿泊施設の料理人または食材調達関係者
・惣菜、弁当等において、県産食材を使用する意向のある事業者
・卸売業において、県産食材を取り扱う意向のある事業者

6 参加申込方法
電話、FAX、メールにより参加申込を受け付けます。
・電話の場合は、以下の電話番号にお電話をいただき、以下の必要事項をお伝えください。
・FAXの場合は、以下のあて先まで必要事項を送信ください。
・メールの場合は、本文に以下の必要事項をご記入のうえ、以下のメールアドレスあて送信ください。

【必要事項】
施設名、代表者名、連絡先電話番号、参加希望人数

【申込み先】
三重県農林水産部フードイノベーション課
電話:059-224-2391
FAX:059-224-2521
e-mail:f-inoov@pref.mie.jp

当日参加も可能ですが、その場合、準備の都合上、試食ができない場合がございます。あらかじめご了承のうえ、ご来場をお願いします。

7 参加申込期限
平成27年11月24日(火)17時まで


本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2391
ファクス番号:059-224-2521
メールアドレス:f-innov@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000102507

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /