このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. フードイノベーション >
  5. みえフードイノベーションの取組 >
  6.  伊勢志摩サミット開催記念企画〜県産食材を使った伊勢志摩サミット記念料理を販売します〜
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年10月31日

伊勢志摩サミット開催記念企画〜県産食材を使った伊勢志摩サミット記念料理を販売します〜

三重県では、平成28年5月に開催される「伊勢志摩サミット」を契機に、三重県の食材や物産、料理メニューをPRするため「伊勢志摩サミット開催記念コラボ企画」への参加者を募集しています。
このたびこの企画の第1弾として、各店舗が県産食材を用いて開発した、イチオシメニューによる伊勢志摩サミット記念料理フェアを、以下のとおり開催します。
また今後、料理フェア以外のコラボ企画についても続々と発表していきますので、ご期待ください。


1 企画概要
(1)企画名称
「伊勢志摩サミット開催記念料理フェア Vol.1」
(2)企画概要
各飲食店で、伊勢志摩サミット開催を記念し、県産食材を使った料理をメニュー化し、
伊勢志摩サミットの開催機運を盛り上げるとともに、県産食材のPRにつなげます。

2 企画参加店舗及び提供料理(県内14店舗)
(注記)料理名には最初に「伊勢志摩サミット記念料理」が付きます。
・中国名菜しらかわ「三重県おもてなしコース」(亀山市)
・名阪関ドライブイン れすとらん関亭「伊勢志摩御膳」(亀山市)
・しゃぶしゃぶと日本料理 津みやび「伊勢志摩御膳」(津市)
・美豚本店「プレミアム松阪豚7種盛り」(松阪市)
・新割烹 柚子「鰆沢巻き(さわたくまき)」(伊勢市)
・伊勢・安土桃山文化村内 よってっ亭「天下統一親子丼」(伊勢市)
・割烹 大喜「伊勢春慶サミット弁当」(伊勢市)
・屋形船 おきた「屋形船 海女コース」(鳥羽市)
・志摩の喰い処 磯っ子「伊勢志摩サミット!里海御膳」(志摩市)
・かしき料理 丸魚食堂「焼き物定食」(南伊勢町)
・ありすえ「あっぱれ 鯛ラーメン」(南伊勢町)
・精肉レストラン奥田「伊賀牛 希少部位セット」(名張市)
・入鹿温泉 ホテル瀞流荘内喫茶「瀞蘭」「三重ブランド熊野地鶏ハンバーグ」(熊野市)
・鬼ヶ城センター「美熊野牛のベーコン巻和風ステーキ」(熊野市)

3 開催期間
平成27年11月1日(日)〜平成28年5月29日(日)
(注記)期間終了後も提供する店舗もあります。

4 その他
料理等の詳細につきましては別添チラシをご覧ください。
なお、店舗情報等は予告なく変更される場合がありますので予めご了承ください。

チラシ(表)

チラシ(裏)

関連資料

  • 参加店舗一覧(PDF(169KB))

関連リンク

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2391
ファクス番号:059-224-2521
メールアドレス:f-innov@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000102449

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /