このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. フードイノベーション >
  5. みえフードイノベーションの取組 >
  6.  みえフードイノベーション・プロジェクト「伊勢志摩サミット開催記念コラボ企画」参加者を募集します!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年08月12日

みえフードイノベーション・プロジェクト「伊勢志摩サミット開催記念コラボ企画」参加者を募集します!
〜「ふるさと投資」の仕組みについてもご紹介します〜

みえフードイノベーション・ネットワークでは、平成28年5月に開催される「伊勢志摩サミット」を契機に、三重県の食材や物産、料理メニューをPRするための統一フォーマット等を活用した「伊勢志摩サミット開催記念コラボ企画」に取り組むことから、同企画にかかる説明会を開催いたします。
また、自社の商品やサービス等のファンを増やしながら、多数の個人投資家から小口で資金を調達できる「ふるさと投資」のご紹介を併せて行います。



1 開催日時等
平成27年8月21日(金) 13時30分〜16時30分(受付13時〜)
(1)「伊勢志摩サミット開催記念コラボ企画」参加者の募集について(13時30分〜15時)
内容:「伊勢志摩サミット開催記念同一パッケージ」及び「伊勢志摩サミット開催記念料理フェスタ」
への参加者募集
主催:三重県、協力:(株)第三銀行
(2)「資金調達でファンづくり!今注目の「ふるさと投資」とは?」(15時15分〜16時30分)
内容:「ふるさと投資」にかかる説明会
共催:三重県、(株)第三銀行、ミュージックセキュリティーズ(株)

2 開催場所
(株)第三銀行 教育センター4階大会議室(松阪市中央町520番地の1)
電話:0598-51-3131

3 参加条件
・みえフードイノベーション・ネットワーク会員に限ります。ネットワーク会員へのご登録がない場合
は、以下(関連リンク)ホームページをご参照のうえ、今回の参加申込と併せて会員登録をお願いいた
します。なお、会員登録は無料となっております。
・その他詳細については、当日ご説明いたします。

4 参加申込み
平成27年8月14日(金)17時までに以下申込み先あて、メールにてお申し込みください。

5 申込み先
みえフードイノベーション・ネットワーク事務局
(三重県農林水産部フードイノベーション課)
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
電話:059-224-2391/FAX:059-224-2521
E-mail:f-innov@pref.mie.jp

6 その他
今回の参加申込みが直ちに本企画への参加を確定したり、お約束したりするものではありません。

関連資料

  • 申込書(エクセル(16KB))
  • 開催チラシ(PDF(157KB))
  • 会場ご案内図(PDF(144KB))

関連リンク

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2391
ファクス番号:059-224-2521
メールアドレス:f-innov@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000102115

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /