このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 国際交流・国際貢献 >
  4. 伊勢志摩サミットの取組 >
  5. 伊勢志摩サミットに向けた取組 >
  6.  【募集終了】第1回伊勢志摩サミットフォーラムを開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 国際戦略・プロモーション推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年08月04日

【募集終了】第1回伊勢志摩サミットフォーラムを開催します

第1回伊勢志摩サミットフォーラムに、たくさんのお申込みありがとうございました。
恐れ入りますが、定員に達しましたので、募集を終了させていただきました。

------------------------------------------------------
平成28年5月26日、27日に伊勢志摩サミットが開催されることが決定しました。
県民の皆様とともに、サミットが開催されることの意義や、美しい自然や豊かな文化に恵まれた伊勢志摩の魅力への理解を深め、サミット開催に向けた県民総参加の取り組みについて考えるため、「第1回伊勢志摩サミットフォーラム」を開催します。



1 日時 平成27年9月5日(土)14時00分〜16時15分
(開場13時30分)
2 場所 志摩市磯部生涯学習センター 多目的ホール(志摩市磯部町迫間878-9)
3 内容
(1)開会
挨拶(三重県知事、志摩市長)
ビデオメッセージ(安倍晋三内閣総理大臣)
(2)講演
演題 伊勢志摩サミットに期待すること(仮)
講師 未定(外務省)
(3)トークセッション
スピーカー 山谷吉宏氏(北海道副知事)
ロビン・ハーディング氏(フィナンシャルタイムズ東京支局長)
江崎貴久氏(海島遊民くらぶ代表)
鈴木英敬三重県知事(伊勢志摩サミット三重県民会議会長)
4 定員 300名(先着順・事前申込制)
【定員に達しましたので、募集を終了させていただきました。】
5 参加費 無料
6 申込方法 【募集を終了させていただきました。】
7 申し込み・問い合せ先 〒514-0004
津市栄町2-380 HOWAビル津4階
伊勢志摩サミット三重県民会議事務局
(三重県雇用経済部伊勢志摩サミット推進局)
事業推進課
電話 059-253-5496
ファックス 059-253-5498
9 主催 伊勢志摩サミット三重県民会議



三重県政記者クラブ、第二県政記者クラブ及び鳥羽志摩記者クラブに同時資料提供しています。


関連資料

  • チラシ(PDF(499KB))

地図情報

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 国際戦略・プロモーション推進課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2844
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kokusen@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000102072

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /