このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4. 環境総合 >
  5. 環境総合 >
  6.  株式会社中京銀行様から三重県環境保全基金にご寄附を頂きました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 環境生活総務課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年07月25日

株式会社中京銀行様から三重県環境保全基金にご寄附を頂きました

このたび、株式会社中京銀行様から、1,491,100円を三重県環境保全基金にご寄附頂きました。

1 内容
株式会社中京銀行(以下、同行という)様では、「エコ」宣言を行い、「環境負荷の低減」、「金融サービスを通じた環境保全」に向けた活動を展開されています。
この活動の一環として、平成25年2月25日より同行様が受取った信託報酬の一部を環境保護団体等に寄附する投資信託「<中京>アジア・オセアニア債券オープン(環境応援寄附付)愛称:エコ応援団」を取り扱われており、今般、その信託報酬の一部を三重県環境保全基金にご寄附頂きました。
2 寄附者
愛知県名古屋市中区栄三丁目33番13号
株式会社中京銀行 取締役頭取 室 成夫(むろ しげお) 様
3 寄附日及び寄附内容
平成27年7月1日 金1,491,100円
4 使途
三重県環境保全基金の地域環境保全基金に積み立て、環境保全に関する知識の普及や環境保全活動を展開するための事業を実施します。
5 参考
[三重県環境保全基金]
三重県環境保全基金は、三重県における環境の保全を図るため、平成2年3月に創設され、環境保全に関する知識の普及や環境保全活動の展開、廃棄物の発生抑制等の適正な処理を推進するための事業に活用されています。
[<中京>アジア・オセアニア債券オープン(環境応援寄附付)愛称:エコ応援団]
委託会社 岡三アセットマネジメント株式会社
信託期間 約10年(平成25年3月27日から平成35年1月20日)
寄附概要 同行様が受取った信託報酬の中から、平成26年4月1日から平成27年3月31日のファンドの日々の純資産総額に対し、年0.15%の率を乗じた額をご寄附頂きました。
[株式会社中京銀行 様]
代表者 取締役頭取 室 成夫 氏
本社 愛知県名古屋市中区栄三丁目33番13号
創業 昭和18年2月10日
資本金 318億44百万円
店舗数 91店舗(うち三重県16店舗、インターネット支店1店舗) (注記)平成27年7月1日現在
(問合せ先)
株式会社 中京銀行
総合企画部 瀬林 様
電話 052-249-1613(ダイヤルイン)


関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境生活総務課 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2314
ファクス番号:059-224-3069
メールアドレス:kansei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000102020

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /