このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 男女共同参画 >
  5. 男女共同参画総合 >
  6.  【内閣府主催】平成27年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議が開催されます
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成27年06月18日

【内閣府主催】平成27年度 男女共同参画社会づくりに向けての全国会議が開催されます
パネルディスカッションに三重県知事が登壇します

毎年6月23日から29日までの1週間は、「男女共同参画週間」です。

内閣府では、2015年度(平成27年度)×ばつ女性力=無限大の未来」とし、男女共同参画社会の実現に向けた各種広報啓発活動等を展開します。
この週間の主な行事として、毎年、「男女共同参画社会づくりに向けての全国会議」が開催されており、今年も次のとおり開催されます。
なお、「女性の活躍が地方を元気にする」をテーマとしたパネルディスカッションには、三重県知事も登壇し、三重県の女性活躍推進に向けた取組を発表します。

(1)日時 平成27年6月24日(水)13時から16時15分まで
(2)場所 東京国際フォーラムホールC(定員1,000名)
(3)主催 内閣府
(4)内容
・基調講演「アベノミクスにおける地方創生と女性の活躍」
伊藤 元重氏(東京大学大学院経済学研究科教授)
・特別応援メッセージ
井原 慶子氏(レーシングドライバー)
・パネルディスカッション「女性の活躍が地方を元気にする」
コーディネーター:伊東 敏恵氏(NHKアナウンサー)
パネリスト:
秋好 陽介氏(ランサーズ株式会社代表取締役社長)
川北 秀人氏(IIHOE代表)
佐藤 郁子氏(JTB総合研究所主任研究員)
鈴木 英敬 (三重県知事)

会議の詳細、参加お申込みについては、内閣府のホームページをご覧下さい。
しろまる内閣府 http://www.gender.go.jp/public/event/2015/index.html

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 〒514-8570
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2225
ファクス番号:059-224-3069
メールアドレス:iris@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000101854

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /