このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. フードイノベーション >
  5. みえフードイノベーションの取組 >
  6.  県産農林水産物を活用、情報発信するカフェレストラン「カフェ ミ・テール」がリニューアルオープンします!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. フードイノベーション課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成26年07月18日

県産農林水産物を活用、情報発信するカフェレストラン「カフェ ミ・テール」がリニューアルオープンします!
〜障害者福祉施設で栽培された野菜の活用、取組の情報発信も〜

県産の農林水産物や鹿肉、障害者福祉施設において育てられた野菜等を使った料理を提供するとともに、
それらの生産者等の取組等の情報発信を行うカフェレストラン「Café Me・terre(カフェ ミ・テール)」
(津市)が、平成26年7月21日(月・祝)にリニューアルオープンします。
単に県産農林水産物を活用するだけでなく、障害者福祉施設で栽培された野菜等を積極的に活用し、これ
ら食材の生産者の取組等を店舗内で紹介することで、三重県の農林水産事業者の活動や、農福連携の取組を
情報発信する拠点のひとつになり、それぞれの活動の推進につながることを期待しています。

1 概要 「Café Me・terre(カフェ ミ・テール)」(津市広明町345-4)(48席)
(注記)旧店舗名「e-ma café(イーマ カフェ)」
ランチタイム:11時30分から14時
<主なメニュー>ランチプレート(熊野地鶏の唐揚げ、週替わり 他)、
ジビエカレー、ジビエベーグル、松阪牛のピザ、季節のパスタ、
わか菜の杜サラダ 他
カフェタイム:14時から18時
<主なメニュー>伊勢茶のレアチーズケーキ、大内山牛乳と地鶏卵のプリン 他
ディナータイムは貸切予約のみ(15名以上)
定休日:水曜日

2 リニューアルオープン日時
平成26年7月21日(月・祝) 11時30分から

3 運営事業者 株式会社ユタカ開発(松阪市宮町238-2)

4 連携事業者 社会福祉法人朋友アクティブ鈴鹿(鈴鹿市若松中1丁目20-1)
水気耕栽培によるやさいの栽培ハウス「わか菜の杜」

5 レストラン提供料理
障害者福祉施設で栽培された野菜
県内若手農業者等が生産した農林水産物を積極的に取り入れた料理
県産の鹿肉を使ったジビエ料理 他
(注記)これら食材の生産者の取組等を紹介する展示を行います。

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 フードイノベーション課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2391
ファクス番号:059-224-2521
メールアドレス:f-innov@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000101125

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /