このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政運営 >
  4. 総合計画等 >
  5. 会議・懇話会等 >
  6.  平成25年度「秋の政策協議」を実施します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年08月31日

平成25年度「秋の政策協議」を実施します

1 目的
平成25年度「秋の政策協議」は、知事、副知事及び危機管理統括監と各部局長が一堂に会し、各部局
の平成25年度の上半期の取組の進捗状況及び下半期に向けた取組方向を確認するとともに、平成26年
度に向けた取組方向として、翌年度の県政を推進するにあたっての基本方針である「平成26年度三重県
経営方針」の策定、重点化施策の選定や予算編成につなげるための検討を行う場です。

2 日程
9月 9日(月)13時〜14時50分
10日(火)13時〜17時、19時45分〜21時45分
11日(水)8時30分〜12時
12日(木)9時〜12時
18日(水)9時〜9時30分
(注記) 時間配分を含めた日程は、資料1のとおりです。

3 場所
秘書課プレゼンテーションルーム

4 対象者
部局長等(資料2のとおりです。)

5 議題
(1)選択・集中プログラムにかかる平成25年度の上半期の取組の進捗状況及び平成26年度(平成
25年度下半期を含む)に向けた取組方向の確認・決定
(2)平成26年度の「重点化施策」の検討
(3) 平成24年度の取組の進展度が「C(あまり進まなかった)」評価の施策にかかる平成25年度上
半期の取組の進捗状況及び平成26年度(平成25年度下半期を含む)に向けた取組方向の確認・
決定
(4)平成26年度の個別検討課題の検討

6 協議資料
(1)選択・集中プログラム
平成25年度事業マネジメントシート(選択・集中プログラム)を使用します。
(2)重点化施策
平成25年度事業マネジメントシート(施策)を使用します。
(3)平成24年度の取組の進展度が「C」評価の施策
(2)と同じ様式を使用します。
(4)個別検討課題
個別検討課題エントリーシートを使用します。


(注記) 資料は、下記のリンク先「政策協議」に掲載します。
http://www.pref.mie.lg.jp/VISION/seisakukyougi/seisakukyougi_top.htm

7 進め方
(1)5の(1)、(2)、(3)、(4)の順番で協議を行います。
(2)報道機関に公開するとともに、インターネット中継を行います。

(注記)インターネット放送局によるライブ中継は、下記のリンク先「三重県インターネット放送局」から
視聴できます。
http://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/live/1725/player_bb1.htm






関連資料

  • 【資料1】日程表(PDF(16KB))
  • 【資料2】対象部局長(PDF(4KB))

関連リンク

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2025
ファクス番号:059-224-2069
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000100635

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /