このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 漁港・漁場 >
  5. 三重の漁港 >
  6. 尾鷲農林水産事務所管内 >
  7.  白浦漁港
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産基盤整備課  >
  4.  漁港・海岸整備班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年10月28日

白浦漁港 SHIROURA

種別:第1種 所在地:北牟婁郡紀北町白浦
漁港指定:昭和26年12月13日 管理者:紀北町

白浦漁港

沿革

本漁港は、昭和26年の漁港指定当時には自然の浜州を係留、荷揚場としていたが、昭和28年に漁協単独事業により物揚場、船揚場等が整備され、昭和34年伊勢湾台風で壊滅した海岸堤防を災害復旧事業により昭和37、38年度に復旧した。その後、昭和38年度に整備計画漁港の指定を受け、第3〜6次計画の昭和51年度までの改修事業により防波堤、消波工、物揚場等を、昭和42年度の沿岸漁業等振興対策で物揚場、船揚場、昭和45年度の地元単独事業での物揚場、昭和52〜55年度の改修事業での東・西防波堤、昭和52〜55年度の海岸保全、漁港関連道、県単改良事業等が実施された。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 水産基盤整備課 漁港・海岸整備班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2598
ファクス番号:059-224-2608
メールアドレス:suikiban@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000027802

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /