このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 食の産業振興 >
  5. お知らせ >
  6.  「ECサイト活用支援事業 全体研修」の参加事業者を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 県産品振興課  >
  4.  県産品販売促進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和05年09月20日

「ECサイト活用支援事業 ネットショップセミナー」の参加事業者を募集します

三重県では、拡大するEC市場において、自社の戦略に沿ったECサイトの運営ができるよう、ECサイトの磨き上げに関する「ECサイト活用支援事業 ネットショップセミナー」を実施します。
ECサイトをすでにお持ちの三重県内の農林水産物、食品、地場産品を取り扱う事業者で、売上アップに向け、自社ECサイトの磨き上げや、SNSと連携したECサイトの運営をめざす事業者の応募をお待ちしています。

1 内容
コロナ禍において、消費者の生活様式が変化したことにより、EC市場の規模は拡大し、今後も拡大していくと考えられるため、県内の事業者が運営するECサイトの磨き上げに関する研修を実施します。

参加事業者募集チラシ

2 参加対象
・三重県内に本社または事業所がある農林水産物、食品、地場産品を取り扱う事業者
・ネットショップを持ち、売上アップの課題感を感じている事業者
(注記)経営者、意思決定権者の方、ショップ運営担当者の方におすすめです。

3 定員
100名(オンラインでのご参加も可能です)

4 講師
株式会社 47CLUBコンサルタント 黒石 英男 氏
株式会社 オージュ・コンサルティング 大森 渚 氏

5 実施日時
令和5年10月20日(金)13:00〜17:30(開場 12:30)

6 会場
三重県総合文化センター(三重県津市一身田上津部田1234)
男女共同参画棟2階セミナー室

7 参加費
無料
(注記)本研修に係る通信料や自社ECサイトの更新費等が発生した場合等につきましては、
受講者様負担とさせていただきます。

8 応募について
(1)応募方法
以下の応募フォームによりお申し込みください。
応募フォーム https://sites.google.com/47club.jp/ec-mie/home

(2)エントリー期限
令和5年10月13日(金)まで

(3)お問い合わせ先
(注記)本セミナーの企画・運営は下記事業者に委託しています。
【運営事務局】
株式会社47CLUB 担当 磯邉
Tel:03-5148-4747 E-mail:ec-mie@47club.jp

9 その他
本研修にご参加いただいた事業者の中から、希望者には、自社ECサイトの課題解決のための実践研修(11月〜1月 全3回の予定)、大手百貨店等での販売PRイベント(2月)の参加をしていただくことも可能です。
(注記)参加希望者が多数の場合は、選考があります。

本ページに関する問い合わせ先

雇用経済部 県産品振興課 県産品販売促進班 電話番号:059-224-2336
ファクス番号:059-224-3024
メールアドレス:syokusan@pref.mie.lg.jp
担当者:伊藤、植村

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000278554

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /