このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. 産業総合 >
  5. 中小企業経営の金融相談に関すること >
  6.  設備投資促進資金
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 中小企業・サービス産業振興課  >
  4.  金融支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年04月01日

設備投資促進資金

融資対象者

(1)一般扱い
県内に主たる事業所を有し、同一事業を引続き1年以上営んでおり、かつ事業税等県税を完納している中小
企業者及び組合の方 (参考:取扱ができない業種)

(2)DX設備
一般扱いの条件をみたすほか、次の条件に該当する設備投資を行う方
1 産業競争力強化法に基づく事業適応計画(情報技術事業適応)に位置付けられた設備
2 中小企業等経営強化法に基づく経営力向上計画(C類型:デジタル化設備)に位置付けられた設備
3 ものづくり・商業・サービス補助金(デジタル枠)の対象設備

(3)脱炭素設備
一般扱いの条件をみたすほか、次の条件に該当する設備投資を行う方
1 産業競争力強化法に基づく事業適応計画(エネルギー利用環境負荷低減事業適応)に位置付けられた設

2 中小企業等経営強化法に基づく経営力向上計画(A類型:生産性向上
設備(生産効率・エネルギー効率の向上に資するもの))に位置付けられた設備
3 地域未来投資促進法に基づく地域経済牽引事業計画(サプライチェーン類型)に位置付けられた設備
4 ものづくり・商業・サービス補助金(グリーン枠)の対象設備

資金使途

事業にかかる設備資金及び当該設備の導入に係る事業計画の策定に必要な経費(コンサルティング費用等)

融資条件

融資利率 保証料 資金使途 融資限度額 融資期間
融資利率一覧表 0.20〜1.10、
0.24 設備資金
(運転資金)
2,500万円
(DX設備、脱炭素設備の
場合、3,500万円)
15年以内
(据置2年以内)

返済方法

元金均等月賦返済

担保・保証人

保証協会及び取扱金融機関の定めによる

申込先

下記の取扱金融機関

取扱金融機関

取扱金融機関一覧

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 金融支援班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2447
ファクス番号:059-224-2078
メールアドレス:chusho@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000285168

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /