このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
[画像:宮川ダム]
宮川ダムにより計画洪水量2,500のうち1,000を調節して、下流堤防改修費の節減を図るとともに伊勢市を中心とする市町村のこうむる被害を防除します。
また、発電用水、灌漑用水を確保するため多気郡宮川村久豆地区に、高さ88.5m、堤長231mの重力式コンクリートダムを昭和32年5月築造した。