このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
土地開発公社とは、地方公共団体が地域の秩序ある整備を図るために必要な公有地となるべき土地等の取得及び造成その他の管理等を行わせるため、単独で、又は他の地方公共団体と共同して設立することができる公社です。
公有地の拡大の推進に関する法律に基づき、公有地先行取得事業(※(注記))、土地造成事業(※(注記))等を行います。
※(注記)公有地取得事業
地方公共団体等の依頼により、事業に必要な用地等の先行取得を行います。具体的には、道路、公園、緑地、その他の公共施設等の用地の取得、造成、管理、処分等を行います。
※(注記)土地造成事業
地方公共団体の施策に基づき、住宅用地、工業用地等の取得、造成、管理、処分等を行います。
県内市町土地開発公社の事業実績調査結果の概要(平成22年3月31日現在)は下記のとおりです。
全国の市区町村土地開発公社等の事業実績調査結果の概要(平成22年3月31日現在)については、こちら(総務省ページ)をご覧ください。
調査時点:平成22年3月31日現在
調査対象:県内市町土地開発公社(公社数:16)
平成21年度末現在、県内には16の市町土地開発公社が設立されています。
| 公社名 | 設立年月日 | 設立市町名 |
|---|---|---|
| 津市土地開発公社 | 昭和48年4月1日 | 津市 |
| 四日市市土地開発公社 | 昭和48年12月1日 | 四日市市 |
| 伊勢市土地開発公社 | 昭和49年4月1日 | 伊勢市 |
| 松阪市土地開発公社 | 昭和49年2月1日 | 松阪市 |
| 桑名市土地開発公社 | 昭和49年8月12日 | 桑名市 |
| 鈴鹿市土地開発公社 | 昭和48年7月12日 | 鈴鹿市 |
| 名張市土地開発公社 | 昭和49年8月1日 | 名張市 |
| 亀山市土地開発公社 | 昭和49年4月1日 | 亀山市 |
| 熊野市土地開発公社 | 昭和50年9月1日 | 熊野市 |
| 員弁土地開発公社 | 昭和61年2月21日 | いなべ市、東員町 |
| 志摩市土地開発公社 | 昭和49年1月10日 | 志摩市 |
| 伊賀市土地開発公社 | 昭和60年8月8日 | 伊賀市 |
| 木曽岬町土地開発公社 | 昭和50年7月1日 | 木曽岬町 |
| 三重県三重郡土地開発公社 | 昭和49年12月24日 | 菰野町、朝日町、川越町 |
| 多気東部土地開発公社 | 昭和49年4月12日 | 多気町、明和町 |
| 度会土地開発公社 | 昭和49年3月9日 | 玉城町、度会町 |
県内市町土地開発公社の平成21年度末現在の土地保有額(※(注記))は、45,157百万円で前年度比8.0%減となっています。そのうち長期保有土地(※(注記))については、5年以上保有土地が、38,915百万円で前年度比10.9%減となっており、10年以上保有土地が、35,690百万円で前年度比2.2%減となっています。
※(注記)土地保有額
公社の土地取得額に諸経費(管理経費、借入金利息等)を合算したものです。
※(注記)長期保有土地
公社が取得した土地のうち、5年以上保有している土地を指します。
| 公社名 |
21年度 末保有 額計 (a) |
aのうち 公有地 先行 取得 |
aのうち 土地 造成 |
5年 以上 (b) |
b/a (%) |
10年 以上 保有額 (c) |
c/a (%) |
供用 済保 有額 |
未収
金保 有額 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
津 |
8,671 |
1,733 |
6,938 |
7,718 | 89.0 | 6,745 | 77.8 | - | - | |
|
四日市 |
3,344 |
1,394 |
1,950 | 3,123 | 93.4 | 3,123 | 93.4 | - | - | |
|
伊勢 |
1,675 | 1,675 | - | 929 | 55.5 | 912 | 54.4 | 3 | - | |
|
松阪 |
1,969 | 1,851 | 118 | 1,969 | 100 | 1,916 | 97.3 | - | - | |
|
桑名 |
7,788 | 7,788 | - | 6,978 | 89.6 | 6,915 | 88.8 | - | - | |
|
鈴鹿 |
12,108 | 9,820 | 2,288 | 8,978 | 74.1 | 8,870 | 73.3 | - | - | |
|
名張 |
1,576 | 932 | 644 | 1,527 | 96.9 | 1,243 | 78.9 | - | - | |
|
亀山 |
492 | 492 | - | 420 | 85.4 | 249 | 50.6 | - | - | |
|
熊野 |
17 | - | 17 | 17 | 100 | - | - | - | - | |
|
志摩 |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | |
|
伊賀 |
2,041 | 2,041 | - | 2,028 | 99.4 | 1,775 | 87.0 | 528 | - | |
|
木曽岬 |
95 | - | 95 | 95 | 100.0 | 95 | 100.0 | - | - | |
|
員弁 |
5.338 | 1,337 | 4,001 | 5,133 | 96.2 | 3,847 | 72.1 | 60 | - | |
|
三重郡 |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | |
|
多気東部 |
- | - | - | - | - | - | - | - | 300 | |
|
度会 |
43 | 43 | - | - | - | - | - | - | - | |
|
計 |
45,157 | 29,106 | 16,051 | 38,915 | 86.2 | 35,690 | 79.0 | 591 | 300 | |
※(注記)公社名欄については名称を省略して記載してあります。正式名称は上記「1 土地開発公社の設置状況」を参考にしてください。
※(注記)供用済保有額
登記名義が公社、依頼元団体のいずれにあるかを問わず、公社の資産として計上され、公社が実質的所有権を有している状態のまま、依頼元団体により供用が開始されている土地の額。
※(注記)未収金保有額
公社は所有権を有していないが、土地購入代金が依頼元団体により支払われていない場合における当該債権の額。
※(注記)志摩市土地開発公社、三重県三重郡土地開発公社は土地の保有はありません。