このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 市町村 >
  4. 市町の財政 >
  5. 公営企業決算概要 >
  6. 平成19年度公営企業決算概要 >
  7.  他会計繰入金及び経営状況
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 市町行財政課  >
  4.  財政第2班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年12月16日

他会計繰入金及び経営状況

6 他会計繰入金

(1)概要

  • ア 平成19年度における他会計繰入金は、410億2千3百万円で、前年度の414億2千5百万円と比べ4億2百万円、1.0%の減となっています。
    内訳は
    a 収益的収支への繰入金:289億9千万円(前年度の257億6千8百万円に比べ32億2千2百万円、12.5%増加)
    b 資本的収支への繰入金:120億3千3百万円(前年度の156億5千7百万円に比べ36億2千4百万円、23.1%減少)
  • イ 繰入額が大きい主な事業
    a 下水道事業:301億6千7百万円(全体の73.5%)
    b 病院事業:64億1千1百万円(同15.6%)
    c 簡易水道を含めた水道事業:35億2千万円(同8.6%)
    となっており、これら3事業で全体の97.7%を占めています。

(2)増減の内訳

  • ア 繰入額増加事業(主なもの)
    a 宅地造成事業:1億6千4百万円増(対前年度比皆増)
    b 市場事業:1億3千万円増(同66.7%増)
    c 簡易水道事業:1億1千4百万円増(同11.3%増)
  • イ 繰入額減少事業(主なもの)
    a 下水道事業:7億6千5百万円減(対前年度比2.5%減)
    b 上水道事業:9千3百万円減(同3.7%減)
    c 介護サービス事業:4千2百万円減(同42.0%減)
    となっています。

[画像:kouei7]

7表 他会計繰入金(エクセル形式 32KB)
第8表 他会計繰入金〔収益的収支、資本的収支〕(エクセル形式 34KB)

なお、各事業の経営状況の総括、代表的な法適用企業(上水道事業、病院事業、下水道事業)および法非適用事業(簡易水道事業、下水道事業)の経営状況等を第9表〜第14表にお示ししましたので、参考にしてください。
また、平成19年度に実施された公的資金補償金免除繰上償還の実施状況については、第15表にお示ししましたので、参考にしてください。
全国的な状況については、総務省の「地方公営企業決算の概況」に示されていますので、ご参照ください。

第9表 事業数及び経営状況(エクセル形式 28KB)
第10〜12表 法適用企業経営状況(エクセル形式 35KB)
第13〜14表 法非適用企業経営状況(エクセル形式 31KB)
第15表 公的資金補償金免除繰上償還の実施状況(エクセル形式 21KB)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 市町行財政課 財政第2班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2173
ファクス番号:059-224-2219
メールアドレス:shichos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000026076

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /