このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 市町村 >
  4. 市町の行政 >
  5. トップページ >
  6.  業務可視化等モデル事業及びRPA導入マニュアル作成に関する情報提供依頼(RFI)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携・交通部  >
  3. 市町行財政課  >
  4.  行政班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年06月20日

業務可視化等モデル事業及びRPA導入マニュアル作成に関する情報提供依頼(RFI)

三重県では、県内市町が自身の業務に効果的にRPAを導入できるように、実際に県内市町をモデル(以下「モデル団体」という)とし、業務の可視化、評価・分析からRPA導入効果検証までの一連の作業を行うモデル事業を実施するとともに、これらの過程・成果を基に、他市町でもRPA導入の参考となるようなマニュアルを作成する事業を実施する予定です。

本情報提供依頼は、当該事業を受託された際に想定する概算見積経費等についての情報提供をお願いするものです。

ご提供いただける事業者の方は、別添「業務可視化等モデル事業及びマニュアル作成に関する情報提供依頼(RFI)」をご確認のうえ、下記のとおりご提出いただきますようお願いします。


(1)提出様式
別紙1「業務可視化等モデル事業及びマニュアル作成に関する情報提供資料(RFI)」、別紙3「見積書」
及び添付資料(任意様式)

(2)提出部数
1部(代表者印押印のうえ、郵送またはご持参ください。)

(3)宛て先
三重県知事宛て

(4)提出期限
令和元年7月2日(火)17時

(5)提出先
三重県地域連携部市町行財政課企画・分権班
(住所)514-8570 三重県津市広明町13番地
(電話)059-224-2170


関連資料
別添「業務可視化等モデル事業及びマニュアル作成に関する情報提供依頼(RFI)」
別紙1「業務可視化等モデル事業及びマニュアル作成に関する情報提供資料」
別紙2「質問票」
別紙3「見積書」
資料1「業務可視化等モデル事業及びRPA導入マニュアル作成委託仕様書(RFI用)」

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携・交通部 市町行財政課 行政班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2171
ファクス番号:059-224-2219
メールアドレス:shichos@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000227993

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /