このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 社会教育 >
  4. 社会教育全般 >
  5.  令和7年度の県内の社会教育活動
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 社会教育・文化財保護課  >
  4.  社会教育班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月12日

令和7年度の県内の社会教育活動

活動報告
1
中央揃え
イベント名称:読み聞かせ活動
開 催 日 :令和7年6月13日(金)
場 所:津市立誠之小学校
主 催 団 体 等:津市教育委員会 教育総務部 久居教育事務所
久居公民館
講 師:久居おはなしの会かたつむり
日間賀 京子 さん
詳細はこちら:写真
2
中央揃え
イベント名称:三重県社会教育委員全体研修会
開 催 日 :令和7年6月13日(金)
場 所:三重県庁講堂棟 講堂
主 催 団 体 等:三重県社会教育委員連絡協議会
三重県教育委員会
詳細はこちら:報告書・写真
3
中央揃え
イベント名称:避難訓練(地域学校協働活動)
開 催 日 :令和7年6月27日(金)
場 所:育成地区の海岸
主 催 団 体 等:みえ四葉ヶ咲中学校
地域学校協働活動本部(アシスト・チームよつば)
詳細はこちら:報告書・写真
4
中央揃え
イベント名称:社会教育主事等社会教育行政職員のための基礎研修会
開 催 日 :令和7年8月4日(月)
場 所:三重県庁講堂棟 講堂
主 催 団 体 等:三重県教育委員会
講 師:山本 裕一 さん(元青山学院大学コミュニティ人間科学部特任教授)
(注記)山本さんはオンラインで参加
5
中央揃え
イベント名称:社会教育関係者ネットワーク実践研究交流会
開 催 日 :令和7年8月4日(月)
場 所:三重県庁講堂棟 講堂
主 催 団 体 等:三重県教育委員会
内 容 :ファシリテーター 池山 敦 さん (皇學館大学准教授)
実践発表 岡田 邦宏 さん(おじさんセミナー事務局)
実践発表 平城 重喜 さん(松阪市阿坂公民館長)
詳細はこちら:報告書・写真

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課 社会教育班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-3322
ファクス番号:059-224-3023
メールアドレス:shabun@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000299701

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /