このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 組織・業務 >
  3.  地域事務所 >
  4. 紀北地域活性化局 >
  5.  紀北はまち座(メインページ)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域防災総合事務所・地域活性化局  >
  3. 紀北地域活性化局  >
  4.  地域活性化防災室(県民防災課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月09日

紀北はまち座とは?

紀北はまち座は、三重県尾鷲庁舎等に配属された若手県職員による、地域活性化を目的としたワーキンググループです。
「紀北地域を元気に」することを目的に、尾鷲庁舎や紀北地域の課題の解決のため、メンバー自らがその方法を考え、取組を展開するボトムアップ型の活動を行っています。
のちにブリとなる出世魚、ハマチをワーキンググループ自身にたとえ、常に目標に向かって成長し続けることを願って「紀北はまち座」と名付けました。画像はマスコットキャラクターである「はま千太郎(せんたろう)」です。
はま千太郎
<Introduction in English>

令和7年度 紀北はまち座員



お知らせ

(注記)2022年9月より紀北はまち座の活動状況を随時、インスタグラムで発信中です。
是非ご覧ください。(フォローもお願いします)
Instagram
上記、各二次元バーコード上をクリックしてもアクセスいただけます。

関連リンク

過去の活動報告
尾鷲市商工観光課、尾鷲観光物産協会
尾鷲市
紀北町
紀北町観光協会
東紀州地域振興公社

本ページに関する問い合わせ先

三重県 紀北地域活性化局 地域活性化防災室(県民防災課) 〒519-3695
尾鷲市坂場西町1番1号(尾鷲庁舎3階)
電話番号:0597-23-3407
ファクス番号:0597-23-2130
メールアドレス:ochiiki@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000303568

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /