- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和02年04月14日
新たな「三重県農業農村整備計画」の策定について
三重県では、農業の持続的な発展と農村の振興を支える生産基盤を次世代に良好な形で継承するため、平成28(2016)年3月に「三重県農業農村整備計画」を策定し、農業農村整備に関する施策を総合的かつ計画的に推進してきたところです。
このたび、人口減少や高齢化の進行に伴う食料の生産力や安定供給力の低下、TPP11等をはじめとするグローバル化のさらなる進展、Society5.0やSDGsなどの新たな潮流、国土強靭化を実現するための防災減災対策など、農業および農村を取り巻く情勢は刻々と変化し続けており、その変化に的確に対応していくため、計画内容を見直し、計画期間を令和2(2020)年度〜令和11(2029)年度とする、新たな「三重県農業農村整備計画」を策定しました。
新たな計画策定にあたり、ご意見を頂きました方々のご協力に厚く感謝申し上げます。
関連資料
三重県農業農村整備計画(令和2年3月)