このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農山漁村 >
  4. 農山漁村振興 >
  5. 農村の整備 >
  6.  農村の下水(農業集落排水)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農山漁村づくり課  >
  4.  農村環境づくり班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年02月26日

三重のふるさと

農村の下水(農業集落排水)

1 事業の目的

農業集落排水事業は、農業集落におけるし尿、生活雑排水等(台所や風呂の排水など)の汚水、又は雨水を処理する施設を整備し、農村の水環境や農作物の生産条件の改善し、農村の生活環境を快適にする事業です。

(直接効果)

農業用用排水の水質保全

農業用用排水施設の機能維持

農村生活環境の改善

公共用水域の水質保全

[画像:右矢印]

(波及効果)

高生産性農業の実現

活力ある農村社会の形成

循環型社会の構築に資する

事業内容図

(ホームページ作成:平成14年7月8日 更新:平成16年4月1日)

戻る 次へ

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 農山漁村づくり課 農村環境づくり班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2602
ファクス番号:059-224-3153
メールアドレス:nozukuri@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000031696

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /