このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 自然環境 >
  4. 自然公園 >
  5. 国立公園満喫プロジェクト >
  6.  インスタミート@伊勢志摩国立公園を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. みどり共生推進課  >
  4.  自然公園班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年12月25日

インスタミート@伊勢志摩国立公園を開催しました

三重県では、伊勢志摩国立公園が環境省の国立公園満喫プロジェクトに選定されたことを受け、世界水準の「ナショナルパーク」としてブランド化を目指すとともに、インバウンド増大に向けた取組を行っています。今回その一環として、伊勢志摩国立公園の魅力を世界中に発信することを目的に、環境省とともに「インスタミート@伊勢志摩国立公園」を開催しました。

1 概要
伊勢志摩国立公園の魅力をInstagramで世界中に発信することを目的に、平成29年12月23日(土)に
三重県伊勢市及び志摩市において「インスタミート@伊勢志摩国立公園」を開催しました。
インスタミート当日は、発信力のあるインスタグラム投稿者4名とともに地域のインスタグラム投稿者の
方々に「人々の営みと自然が織りなす里山里海」をテーマにして、そこに住む人たちの営みや自然との関わ
り、山と海のつながりをかんじることのできる風景を撮影していただきました。
当日撮影した写真をInstagram上で「#npoj_iseshima」で発信していますので、是非ご覧ください。

2 イベントハッシュタグ
#npoj_iseshima

【 インスタミート@伊勢志摩国立公園の様子 】
朝熊山山頂展望台
朝熊山山頂展望台

桐垣展望台
桐垣展望台

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 みどり共生推進課 自然公園班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2627
ファクス番号:059-224-2070
メールアドレス:midori@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000209878

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /