このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. みんなで支える森林づくり >
  5. 森林を学ぶ >
  6. みえの森フォトコンテスト >
  7.  平成29年度 第4回みえの森フォトコンテスト入賞作品フォトギャラリー(小学生以下の部)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 林業研究所  >
  4.  普及・森林教育課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年01月27日

平成29年度 第4回みえの森フォトコンテスト入賞作品フォトギャラリー(小学生以下の部)

小学生以下の部

最優秀賞


「かいじゅう」
松阪市立柿野小学校 1年 橋本 華歩

優秀賞


「きのこマンション」
四日市市立八郷小学校 3年 森はぐみ

「ゴリラだね」
津市立立成小学校 2年 平手 綾華

「おばけカシのき」
松阪市立飯南ひまわり保育園 橋本 英龍

入選


「お気に入りのぼくの通学路」
志摩市立神明小学校 2年 加来 篤志

「木の道のむこう」
四日市市立常磐西小学校 4年 草野 孝太郎

「森の守り神」
鈴鹿市立稲生小学校 5年 曽根 遥果

「太陽の光が入る秘密きち」
熊野市立木本小学校 4年 平 詩奈

「不思議な木みっけ」
三重大学教育学部附属小学校 3年 北川 英崇

「ニョ木ニョ木ニョロロン」
松阪市立中川小学校 5年 松井 三吉

「どんぐりのプール」
ときわ幼稚園 本城 颯真

「樹液」
津市立新町小学校 5年 橋本 結

「ふんばる根っこ」
津市立倭小学校 4年 島田 創多

「どこまでも続く森」
津市立倭小学校 2年 島田 旬



本ページに関する問い合わせ先

三重県 林業研究所 普及・森林教育課 〒515-2602
津市白山町二本木3769-1
電話番号:059-262-5352
ファクス番号:059-262-0960
メールアドレス:miefa2@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000233723

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /