このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 自然環境 >
  4. 自然公園 >
  5. 国立公園満喫プロジェクト >
  6.  Happy Birthday!伊勢志摩国立公園を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. みどり共生推進課  >
  4.  自然公園班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年11月28日

Happy Birthday!伊勢志摩国立公園を開催しました

伊勢志摩国立公園は伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町の3市1町にまたがる自然公園で、昭和21年に国立公園に指定されました。その伊勢志摩国立公園の指定日に合わせて、伊勢志摩国立公園に親しみ、伊勢志摩国立公園の将来を考える、指定日記念イベント「Happy Birthday!伊勢志摩国立公園」を開催しました。

1 日時
令和元年11月16日(土) 13時から16時40分

2 場所
鳥羽市立海の博物館(鳥羽市浦村町大吉1731-68)

3 内容
(1)講演
「沿岸漁業を守るためにー石原円吉の功績ー」
講師:海の博物館館長 平賀大蔵氏

(2)石原円吉賞表彰式
石原円吉賞受賞者
・志摩市立東海中学校郷土芸能クラブ
・NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
・阪本博文(さかもとはくぶん)氏
特別賞受賞者
・川口祐二(かわぐちゆうじ)氏

(注記)受賞者について詳しくはコチラ

(3)志摩市立東海中学校郷土芸能クラブによる「安乗の人形芝居」解説

(4)海の博物館館内ツアー

(5)貝と真珠のストラップづくり


Happy Birthday!伊勢志摩国立公園の様子
1講演


2石原円吉賞表彰式


3「安乗の人形芝居」解説


4海の博物館館内ツアー


5貝と真珠のストラップづくり

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 みどり共生推進課 自然公園班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2627
ファクス番号:059-224-2070
メールアドレス:midori@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000232708

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /