このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 自然環境 >
  4. 自然公園 >
  5. 国立公園満喫プロジェクト >
  6.  伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会 参加事業者を募集します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. みどり共生推進課  >
  4.  自然公園班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年03月27日

伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会 参加事業者を募集します

エコツーリズムを地域の強みとして国内外からお客様をお迎えし、そして、伊勢志摩国立公園を訪れる方とともに持続可能な観光地域づくりを行うため、平成30年2月27日「伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会」が設立されました。
エコツーリズムとは、地域ぐるみで自然環境や歴史文化など、地域固有の魅力を観光客に伝えることにより、その価値や大切さが理解され、保全につながっていくことを目指していく仕組みです。観光客に地域の資源を伝えることにより、地域の方々も自分たちの資源の価値を再認識し、取組を通じて地域社会そのものが活性化されていくと考えられます。
今後、地域全体でこのようなエコツーリズムの機運を醸成して地域産業として育成し、国内外のお客様に、旅の目的地に選ばれる伊勢志摩国立公園を目指すためには、より多様な主体と連携することが必要であるため、多くの方に協議会に参加していただきたいと考えています。
是非、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

1 対象者 伊勢志摩国立公園及びその周辺地域にかかる関係事業者等で、伊勢志摩国立公園エコツーリズ
ム基本理念に賛同する者
2 申込方法 添付ファイル「入会申込書」に必要事項を記入のうえFAX、メールで下記申込先までお申込
みください。((注記)第一次申込締切:4月11日(水))
3 その他 第一次申込締切後も、随時参加を受け付けます。

【申込み及び問合せ先】
三重県農林水産部みどり共生推進課自然公園班 平野
〒514-8570 津市広明町13番地
電話:059-224-2627 FAX:059-224-2070
メール:midori@pref.mie.jp

【入会申込書】

入会申込書(pdf:80kb)

入会申込書(word:17kb)


【関連資料】

推進協議会概要(pdf:676kb)

基本理念(pdf:61kb)

宣言(pdf:137kb)

推進協議会規約(pdf:120kb)

推進協議会構成員(平成30年2月27日現在)(pdf:119kb)




本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 みどり共生推進課 自然公園班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2627
ファクス番号:059-224-2070
メールアドレス:midori@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000212959

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /