このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 環境全般 >
  4. 環境保全活動・環境学習 >
  5. 環境保全活動総合 >
  6.  「松阪地域こどもエコクッキング」を開催しました。
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域防災総合事務所・地域活性化局  >
  3. 松阪地域防災総合事務所  >
  4.  環境室 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年02月15日

今日のニュース:平成24年11月19日

「松阪地域こどもエコクッキング」を開催しました。

三重県松阪農林商工環境事務所環境室

県内の小学校4〜6年生を対象にして、平成24年11月17日に「松阪地域こどもエコクッキング」を東邦ガス株式会社様のご協力を得て東邦ガス株式会社松阪サービスセンターで開催しました。
三重県では、ごみゼロ社会実現を目指して毎年「ごみゼロネットワーク推進事業」を実施しており、今年度は、身近なごみ減量の工夫や環境への配慮について学んでいただくために、今回「松阪地域こどもエコクッキング」を実施しました。
調理開始時に講師先生から、生ごみを出さない工夫や、排水の環境への影響などについてお話をいただき、参加者の子供たちも熱心に聴いていました。
今回のメニューは、「菜飯」・「パプリカの肉詰めバーグ」・「味噌汁」・「おやつギョウザ」の4品目です。調理中は、各テーブルについていただいた講師先生の指示に従い、協力して調理を行いました。
試食の際、参加者は苦手なものでも一生懸命食べており、どうしても残ってしまったものについては、持ち帰ってもらい、食べ残しがごみにならないように協力していただきました。
試食後はパンフレット「みんなでめざそう!もったいない名人」を用いて、三重県のごみの現状、食の3R、調理の工夫等について参加者に学んでもらいました。
当日のレシピは下記よりダウンロードしていただけます。

レシピ(PDF:114KB)

[画像:#][画像:#]


[画像:#]

本ページに関する問い合わせ先

三重県 松阪地域防災総合事務所 環境室 〒515-0011
松阪市高町138(松阪庁舎3階)
電話番号:0598-50-0530
ファクス番号:0598-50-0618
メールアドレス:mchiiki@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000039234

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /