このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重県とブラジル交流イベント実行委員会では、平成15年11月、三重県とブラジル・サンパウロ州の姉妹提携30周年を記念し、ブラジル人をはじめとする在住外国人との共生社会づくりをめざして、四日市市笹川地区においてブラジル交流イベントを開催しました。
この度、このイベントがきっかけとなり、日頃母国の図書に触れる機会が少ない県内在住ブラジル人の方々などに利用いただけるよう、ブラジルの絵本、小説、百科事典などの図書218冊が、ブラジル交流イベント実行委員会、国際ソロプチミスト三重、及び「小さなブラジル図書館」の趣旨に賛同する方々から、(財)三重県国際交流財団に寄贈されました。
寄贈式は、平成16年11月15日に、小さなブラジル図書館が設置するアスト津3階で行われました。今後、在住ブラジル人の方々をはじめ多くの方にご利用いただければと思います。
※(注記) 1:辻実行委員長
※(注記) 2:辻実行委員長、青田国際ソロプチミスト三重会長代理、鳥居(財)三重県国際交流財団副理事長