このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 健康 >
  4. こころの健康センター >
  5. 関係機関からの案内 >
  6.  第56回三重県精神保健福祉協議会大会を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. こころの健康センター  >
  4.  審査総務課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年09月25日

第56回三重県精神保健福祉協議会大会を開催します

三重県精神保健福祉協議会(事務局:三重県こころの健康センター内)では、精神保健福祉に関する
正しい知識の普及や精神障がい者の自立と社会参加を推進するため、次のとおり大会を開催します。
なお、今大会においては、オンライン形式となります。

1.日 時 令和6年10月24日(木)
<プログラム>
第1部
表彰式 13:30〜14:00
表彰式は会員のみの限定参加とさせていただきます。
(注記)URLは会員の方に別途お知らせします。
第2部
講演会 14:15〜15:45
テーマ「若者のこころの健康と早期支援の普及に向けて」
講 師
東邦大学医学部 社会実装精神医学講座 助教 内野 敬 氏

2.概 要
精神保健福祉事業において、功績が顕著である個人及び団体へ会長表彰を行います。
次に、東邦大学医学部 社会実装精神医学講座 助教 内野 敬 氏による講演会を行います。
是非、ご参加ください。

3.対 象
三重県在住の方

4.参 加 費
無料(ただし、事前の申込みが必要です。)

5.申 込 締 切
令和6年10月17日(木)

6.お 問 合 せ
三重県精神保健福祉協議会事務局(三重県こころの健康センター内)
担当者:垣内、泉
電 話:059-223-5241
FAX:059-223-5242

7.三重県精神保健福祉協議会とは
1)本県における精神保健福祉の向上を図り、県民の福祉を推進することを目的とし、
こころの健康・福祉に関する知識や情報を発信します。
2)県内のこころの問題の保健と福祉に関係する団体(精神科病院・診療所、精神保健
福祉団体、家族会、市町等)と趣旨に賛同する個人で構成されています。

関連資料

第56回三重県精神保健福祉協議会大会チラシ


本ページに関する問い合わせ先

三重県 こころの健康センター 審査総務課 〒514-8567
津市桜橋3-446-34(津庁舎保健所棟2階)
電話番号:059-223-5241
ファクス番号:059-223-5242
メールアドレス:kokoroc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000258481

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /