このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 景観 >
  5. 届出・通知制度 >
  6.  熊野川流域景観計画に基づく届出制度
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 都市政策課  >
  4.  景観・屋外広告班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年11月14日

熊野川流域景観計画に基づく届出制度

(注記)届出書を提出する前に、まずは都市政策課景観・屋外広告班までご相談ください。
⇒(keimachi@pref.mie.lg.jp )


(注1) 熊野川流域景観計画の区域とは、熊野川(和歌山県との県境)から主尾根線までの範囲を基本としています。

届出が必要な行為と規模

届出が必要な行為と規模

様式等

各種様式(熊野川流域景観計画用)

届出書 様式第1号 PDF Word
景観形成基準チェックシート PDF Word
予測結果調書(注記)太陽光発電施設のみ要 別紙 PDF Word
委任状 PDF Word
変更届 様式第2号 PDF Word
完了報告書 PDF Word

届出の手引き

熊野川流域景観計画に基づく行為の届出の手引き

届出の手引き<携帯電話基地局編>

届出の手引き<太陽光発電施設編>

主要な視点場

主要な視点場はこちら

ガイドライン

三重県景観色彩ガイドライン

携帯電話基地局の設置に関する景観形成ガイドライン

太陽光発電施設の設置に関する景観形成ガイドライン

熊野川流域景観計画の区域

[画像:#]

届出の受付窓口(令和7年4月時点)

市町 担当課(室・係) 電話
熊野市 建設課都市整備室 0597-89-4111(内線218)
紀宝町 基盤整備課 0735-33-0357

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 都市政策課 景観・屋外広告班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2748
ファクス番号:059-224-3270
メールアドレス:keimachi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000065716

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /